人生 金持ち父さん貧乏父さんに学ぶお金に関する間違い 約10年前、勧められていた本がありました。そのころの私は全く本と言うものに興味がなく、ずっと読んでいなかったのですが、本を読むようになってからネットや人の話によく出てくるその本を最近まで頭の片隅には読みたいなと思っているのだけど、結局読まず... 2015.12.19 人生投資
人生 心理的お金の節約術・超簡単な方法とは 景気が良くなっていると言われてはいても、あまり実感が持てず、これから先はどうなるかわかりませんよね。そんな中、FXや株などの投資をしませんか?と言う広告やテレビでの宣伝などで今まではあまり積極的でなかった人たちも投資に興味を持ち、実際に始め... 2015.12.17 人生生活
人生 メンヘラは世界で最も愛情にあふれた人 sponsord link // 一般的にはメンヘラと言うと、「構ってほしい」「嫌われたくない」「自分が嫌い」と言う特徴があり、中には自傷行為をする人もいます。世間的にはあまりいい印象のないメンヘラですが、悪い所ばかりではありません。嫌われ... 2015.12.15 人生心理
人生 自分がどう思われているのかを瞬時に把握する方法 人間生きていれば必ず誰か他人と関わって生きていくことになります。学校や会社、ご近所さんなど、顔見知り程度の人も全くの他人として付き合っていくのはあまり世間体としては良いとは言えませんね。それを上手くできる人はいいのですが、多くの人は自分が上... 2015.12.13 人生恋愛
人生 私がカウンセラーをしようと思った本当の理由 sponsord link // みなさんはカウンセラーってどんな職業だと思いますか?人は助けになる仕事、人と接する仕事、など人に関する仕事だと言うことを想像するかと思います。実際にカウンセラーって人の悩みや話を聴き、その人の本心を自分で気... 2015.12.12 人生日記
人生 人が傷つくのは心の中で期待しているからかもしれない あなたは自分が傷つくとき、なんで傷ついたのかご存知ですか?人から批判されたり、心無い一言に傷ついたり、傷つくと言っても様々なケースがありますよね。どんなに強い人でも心が傷つくことは必ずあります。メンタルが弱い人は特に傷つくことも多くなってし... 2015.12.11 人生哲学
人生 信頼を得るために1番大切なのは嘘を付かないことではない 友情も愛情も、さらには仕事関係でも人間関係の多くは信頼関係が多くを占めています。その信頼をいつも簡単に崩れさせるのは「嘘」だと言うことはみなさんも感じているのではないでしょうか。嘘により人は裏切られ、傷つき、信じる事ができなくなってしまうの... 2015.12.10 人生心理
人生 このままではいけないのに変えることができない人におすすめしたいこと 人は、このままではいけないとはわかっていても、それを変えることができずにいます。「勉強しなきゃいけないのはわかってるけどついゲームしてしまう」「仕事をしなきゃとはわかってるけどやる気がでない」「だらしない性格を直したいけどできない」人にはそ... 2015.12.07 人生心理
人生 ネットカウンセラーをしてわかった利点と欠点 タイトルでネットカウンセラーと言ったものの、恐らく一般的にはネットカウンセラーと言うと、スカイプなどネット上でカウンセリングを行うことをイメージする人の方が多いかもしれませんが、ここで言うネットカウンセラーとは、ネットで主に集客しているカウ... 2015.12.06 人生日記
人生 何も続かない人が持つ3つのダメな習慣とそれを改善する4つの方法とは 「今日からダイエットを始めます」「今日からジョギングを始めます」とは言ったものの、思ったよりきつくて気がつけば3日坊主で辞めてしまった経験は多くの方が持つ経験だと思います。一度挫折を味わい「よし次からは変わる」と決心し、また始める所まではス... 2015.11.28 人生生活