コラム 人間関係リセット症候群って何?実は無意識のうちにみんなやっている!? 人間関係リセット症候群とは。まるでゲームのリセットボタンを押したように、今ある交友関係などのコミュニティから突然消えて音信不通になることを表す造語。ちょっと前にもネットで話題になっていた人間関係リセット症候群ですが、2021年9月に放送され... 2021.12.25 コラム
コラム メンタリストDaigoとかオリンピック関連の炎上続きでやばい 最近いろんな炎上がありますよね。直近だとメンタリストのDaigoさんが人命軽視とかで炎上してます。それからオリンピック開催直前にはミュージシャンの人や絵本作家みたいな人など、過去のいじめ関係のことで炎上して辞退することになりました。炎上する... 2021.08.15 コラム社会
エンタメ 放送事故!?「高嶋ちさ子 VS 木下レオン」占いはインチキなのか フジテレビで毎週水曜22時から放送されている「突然ですが占ってもいいですか?」にて、先日番組中にとんでもない修羅場をみせられました。多くのメディアでネットニュースになるほど反響のあった回でしたが、視聴者の反応も賛否両論ありつつも結構話題にな... 2021.01.25 エンタメコラム占い
エンタメ 事務所の圧力?忖度?芸能人が個人事務所を立ち上げて干される理由 最近元ジャニーズの手越祐也さんのYouTubeチャンネルで、独立後の苦悩を語った動画が今話題となっています。事実かどうかはさておき、仕事が突然なしになったと話していて「ジャニーズ事務所への忖度」「芸能界のしがらみ」を強く感じていると言います... 2021.01.15 エンタメ社会
エンタメ テレビは人を洗脳し感情を支配する危険なもの テレビでをみて腹を立てている人って結構多いですよね?例えば芸能人の不倫報道や不祥事。社会への不安や政治への不満。新聞や週刊誌を見て腹を立てている人もいると思いますが、やっぱりテレビの方がその影響力は大きいです。そんなテレビですが、実はテレビ... 2020.12.09 エンタメ社会
ハラスメント関連 タイツ・猿園など女性蔑視問題が炎上しやすいわけ 先日タイツメーカーのアツギが、11月2日のタイツの日にちなんで投稿したイラストに対して「女性を性的搾取している!」「性的に消費している!」と批判の声があがり炎上することとなりました。タイツ問題から間もなく、今度は日本モンキーセンターという猿... 2020.11.09 ハラスメント関連社会
生活 アマゾンと楽天どっちがいいの?おすすめネットショップについて 現在コロナの影響で仕事が減ったり学校が休校になったり、生活が一変した方は多くいます。外に出てもお店もやってないし感染も怖いし、なるべく家で過ごすようにしているものの、ずっと家の中で過ごすのって結構しんどいですよね?私はインドア派なので自粛生... 2020.06.24 生活趣味