哲学 謙遜するあまりいつの間にか天下一不幸自慢大会に出場する人々 日本では、謙遜することを良しとする社会的風潮があります。どんなに偉くても、ただの人間であること、どんなにお金持ちになっても、お金を稼げているのはみなさんのおかげであること。成功したのは自分1人の力ではないと感謝する気持ちを忘れない心。それが... 2016.01.18 哲学幸・不幸
哲学 努力をしても報われないし努力をしても偉くない 今まで努力し、一生懸命やってきた人には信じられない、と言うよりも信じたくないことだと思います。努力は嘘をつかないとか、努力は必ず報われるなど、甘い言葉を言う人はたくさんいます。確かにただ何もせずじっとしているだけの人と、何かをしている人では... 2016.01.13 哲学真理
名言 偉人の名言その9「幸福についての言葉」 ここ最近は誰かに特化した名言記事や、電子書籍を出版するためにおなじみの偉人の名言コーナーをお休みさせていただいておりましたが、今回は久しびりに第9回偉人の名言のコーナーをお送りしたいと思います。今回紹介する名言は、私が出した電子書籍「心のビ... 2016.01.09 名言幸・不幸
人生 2015年読んだ本で声を大にしておすすめしたい人生を変えた3冊の本 最近と言う程最近ではありませんが、よそのブログなどを拝見させていただきまして、何度か見かけたおすすめ本を紹介する記事。私もそこそこ本を読み、特に去年は人生観を変えるほどの本に出会い、実際に人生変わったので多くの知人には紹介している本が3冊ほ... 2016.01.07 人生日記
日記 年末の大掃除をサボった結果といろんな話 sponsord link // こんばんは、今年も残すところあと3時間ちょい。去年の今頃は、カフェの店長を任せてもらっていて、小さなお店だったので、クローズしてから一気に大掃除しようと少しずつ閉め作業にいそしんでいました私も、今年は自宅で... 2015.12.31 日記
人生 人間関係に疲れたときにおすすめしたいこと sponsord link // 「人は1人では生きてはいけない」そんなことはわかっていても、人付き合いに辟易し、人と会うのや話すのが億劫に感じることも生きていれば少なからずあることです。人の死や大事な人に裏切られたときなど、大きなきっかけ... 2015.12.28 人生生活
人生 自信をつけるために本当に必要な事とは sponsord link // 自信がある人はモテる、人に好かれる、成功する。幸せになれる。自信はとってもいろんなことに精通し、とっても大事なことなのは多くの人が知っています。モテるためにはどうすればいいですか?ごちゃごちゃテクニックのよ... 2015.12.27 人生真理
人生 「夢をかなえるゾウ」ガネーシャから学ぶ自分を変える方法2 前回の記事⇒「夢をかなえるゾウ」ガネーシャから学ぶ自分を変える方法昨日の続きです。必ず前回の記事から読む必要はありませんが、一応前回の記事から読むことをおすすめします。今日もガネーシャの言葉と共に、自分を変える方法を学んでいきましょう。参照... 2015.12.26 人生哲学
人生 「夢をかなえるゾウ」ガネーシャから学ぶ自分を変える方法 あなたは夢をかなえるゾウと言う本があるのはご存知ですか?知っているよと言うあなたは、夢をかなえるゾウ読みましたか?もし読んだ。けど夢を叶えられていないと言う人、または読んでないし夢を叶えてもいない、あなたがなぜ夢を叶えられていないか、また、... 2015.12.25 人生哲学
人生 金持ち父さん貧乏父さんに学ぶお金に関する間違い 約10年前、勧められていた本がありました。そのころの私は全く本と言うものに興味がなく、ずっと読んでいなかったのですが、本を読むようになってからネットや人の話によく出てくるその本を最近まで頭の片隅には読みたいなと思っているのだけど、結局読まず... 2015.12.19 人生投資