コンプレックス(劣等感)は人を苦しめる毒であり成長させる超神水

sponsord link
人生
この記事は約4分で読めます。

コンプレックスと聞くと一般的にあまり良くないものと言う印象があります。

人と比べて必要以上に気にしてしまい嫌悪感を抱き苦しむこと。
日本語では劣等感と言いますね。

劣等感とは読んで字のごとく劣っていると感じること。
身長が低いことを気にしたり、声が低いことを気にしたり。
人よりうまく作業できないことなど劣等感は人により千差万別です。

自分ではとても嫌でどうにか解決したい悩みの1つではあるのですが、人から見れば大したことないのもコンプレックスの特徴です。

身長が人より低いのを気にしている本人は嫌かもしれませんが、他人にとっては小さくてかわいらしいと思う人もいますし、逆に大きい人を見て怖いと感じる人もいますよね。

このように言ったところでコンプレックスを持つ本人にはまったく効果がありません。

コンプレックスはつまり人からどう思われるかと言うことよりも、自分がどう思うかの方が大きなことだと言うことの現れなのかと思います。

そんなコンプレックスは自分が認めぬ限りずっと己を苦しめる毒となりますね。

sponsord link



しかしこの毒は、痛みや苦しみを原動力として乗り越えることでとても大きな成長を遂げるためのエネルギーともなり得ます。

ご存知かどうかわかりませんが、ドラゴンボールで言う超神水みたいなものなんですね。

ただしドラゴンボールの超神水もそうですが、この毒は非常に強力な毒です。

解毒するのは容易ではありません。
その代わりに乗り越えることができれば大きな力となるのです。

例えばモデルや芸能人などで昔太っていることでいじめられていた経験があり、太っていることがコンプレックスで苦しんだ人が周りを見返してやると奮起し見事痩せて綺麗になって憧れの存在になることができたなんてサクセスストーリーもありますよね。

アイドルなんかでも根暗で目立たない女の子だったのが、コンプレックスをバネに乗り越えて輝かしい姿となったなんてこともあります。

コンプレックスで苦しんでどうせ私なんかとか、どうせ自分には無理などと毒に侵され諦めることは簡単です。

しかしその毒から解放され苦しみから解放されたいと願うことで、険しい道のりではありますが苦しみを乗り越えることができるのです。

やってもできるかはわかりません。
ですがやらなければ出来る可能性は0です。
挑戦しなければ勝ちも負けもありません。

見返したい気持ちやコンプレックスをものともせず、活躍してやるんだと言う強い意思で挑戦していくことであなたの力となることでしょう。

しかし一方でやり方を間違えてしまうとコンプレックスと言う毒は、猛毒に変化してしまうこともあります。

それは「自分なんかダメなんだ」と思い込んでしまうことです。

最初の方でも言いましたが、コンプレックスは自分がダメだと思い込んでいるだけに過ぎません。

思い込みなんかではなく本当に他人と比べて劣っているかもしれません。
ですが他人と比べて劣っているからと言って何がダメなのでしょうか。

劣っていることがダメなんてことはありませんよ。

人間誰しも劣っているところがあれば優れているところがあるものです。

自分には何のとりえもないと考える人もいますが、仮に本当に様々な面で劣っているとしても、劣っていることが苦しいことを知るためには自分が他人より劣るしかないのです。

つまり劣っていると感じている部分が多いと言うことは、その分他人の痛みや苦しみを理解できると言うことです。

それは他人よりもコンプレックスが多いからこそ得た優れた面なのではないでしょうか。

コンプレックスは自分で自分を苦しめる毒なのです。
自分が持つコンプレックスを認められなければ認められないほど苦しむ猛毒となります。

中にはその猛毒をも耐えて痛みをエネルギーにすることでコンプレックスそのものをなくすことができる人もいますが、それはほんの一握りで相当心が強い者でなければ難しいことです。

そうやってなくすこともいいですが、コンプレックスも自分の一部なのだと認めることで、コンプレックスを殺すのではなくコンプレックスと共存して手を取り合い力を合わせることでも克服し強くなることができます。

あなたはこの毒をどう使いますか?
痛みに耐え毒を出すことを考えるか。
痛みをなくすために毒の抗体をつくるのか。

どちらも間違いではありませんが、自分にあったやり方をしなければ苦しみは大きくなりより苦しむことになるかもしれません。

劣等感とは他人と比べて劣っていることを気にしていると言うことです。

気にしていることを認めることができれば苦しむこともなくなることでしょう。

たまにコンプレックスがあることを人に話すと「気にするな」と一言で済ます人がいますが、気にするなと言われて気にしなくなるのなら最初からコンプレックスになんかなりませんよね。

気にしないようにするのではなく、それでもいいだと思えるようにする事の方がよっぽど前向きだと言えるのではないでしょうか。

厄介な毒ではありますが、あなたもきっと解毒することができますから。

それではまた。

sponsord link



コメント

タイトルとURLをコピーしました