メンタリストDaigoとかオリンピック関連の炎上続きでやばい

sponsord link
コラム
この記事は約2分で読めます。

最近いろんな炎上がありますよね。

直近だとメンタリストのDaigoさんが人命軽視とかで炎上してます。

それからオリンピック開催直前にはミュージシャンの人や絵本作家みたいな人など、過去のいじめ関係のことで炎上して辞退することになりました。

炎上するには炎上するだけの理由があるので特に擁護する気も、これからさらに批判をする気もありませんが、ここ数か月の炎上って去年一昨年に比べてかなり燃えやすくなっているように思うんですよね。

言い換えると敏感になっているように感じるのです。

これまでも不倫問題などを筆頭に炎上はたびたびあることではありましたが、コロナの影響なのか炎上しやすく広がりやすい状況になっているような気がします。

でも冷静になって考えてみると、コロナでストレスが溜まっていることだけが原因ではないのかもしれません。

というのは、炎上って本来限られたところで燃えているだけで、そのジャンルに興味がない人には対岸の火事ですらなく炎上していることすら知らないままです。

今回のメンタリストDaigo氏などの場合やらかしがひどいのもそうなんですが、これをネットニュースやテレビが取り上げることによってさらに広がっていきます。

最近なんだか炎上騒ぎ多いなと思ったとき、よく考えたら炎上していることを知ったのはテレビやネットニュースからだったりしませんか?

私にとって今回のメンタリストDaigoの炎上はまさにそれでした。

DaiGo改めて謝罪 想像力も理解も足りなかった(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
 路上生活者や生活保護受給者についての発言で物議をかもしたメンタリストDaiGoが14日、YouTube配信を通じ再度の謝罪をした。ネット上にはいまださまざまな声が躍っている。何があったのかここまで

ネットニュースで炎上しているのを知らなければ多分一生知らないままだったと思います。

そう考えると、知らなければ何も不快になることもなかったはずが、たまたま目にしたことによって不快になったり怒りを覚えたり、悲しい気持ちになったりしてしまっているのです。

コロナのニュースにも言えることかもしれないですが、注意したり知識を得て役立てるための情報ではなくなってしまっては、それが本当に必要な情報なのかと疑問に思います。

もしかしたら、現代はいかに情報を取捨選択してスルーできるかが重要なのかもしれません。

これまで私はヒマつぶしにネットニュースをみることが習慣になっていましたが、隙間時間に変なストレスを感じるぐらいなら他にもっと有効なヒマのつぶし方があると思ったので、これからはマンガを読むなり本を読むなりして別の時間にヒマを使っていきたいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました