コラム スマホの発熱がヤバい原因 みなさんはスマホを使っていて端末が発熱したことはありませんか?ネットやゲームなどをしていると端末内でいろんな処理が行われ、端末が熱くなってしまうのですが、機種そのものだけではなく他にも原因があるかもしれません。今回はスマホ端末の発熱について... 2016.09.18 コラム趣味
生活 糖質制限からいつしか糖質禁止になっている件 ライザップでおなじみの糖質制限ダイエット。いつからか制限ではなくなっていること違和感を感じます。私は詳しいわけではないのでアレですが、元々はご飯の量を減らすとかこんにゃくなどを混ぜて置き換えるようなものだったと記憶しています。まあ多分ライザ... 2016.09.17 生活
コラム 簡単にストレス解消ができて気持ちをリセットさせる方法 人間の感情は時にいつも以上のパフォーマンスを見せ力になる事もありますが、逆に感情が原因でいつもよりうまくできなくなってしまうこともあります。感情を抑えることやコントロールすることはある程度できても、完全になくす事は不可能と言っても過言ではあ... 2016.09.16 コラム心理
コラム 飲食店(主にチェーン店)のメニュー詐欺に物申す 飲食店に行って注文したら、メニューと実物が全然違ったなんてことありますよね。多少の違いならメニュー撮影に張り切ったのかな?と許せるのですが、いくらなんでも違いすだろと思うことも少なくありません。具体的にどことは言いませんが、主にチェーン店に... 2016.09.16 コラム
コラム スマホの画面を割れたままにしている人の心理 たまにスマホの画面がバッキバキに割れているのにそのまま使っている人っていますよね。画面が割れていると見づらいですし、スマホはタッチ操作が基本なので操作にも影響があるのになんで割れたまま使っているのでしょうか。理由はいろいろありそうですが、い... 2016.09.16 コラム心理
コラム 現代人が年配でも若者でも時代の流れについていけない理由 現代の技術は日々進化し続けています。パソコンやスマホは今最新のものを持っていても、1年もすればまた新しいものが発売されます。冷蔵庫や洗濯機などの家電もそうです。この前までは省エネが売りだったものが、最新の物になると省エネプラス大容量でさらに... 2016.09.15 コラム人生生活
コラム 最大〇〇円コインパーキングの表記に気を付けよう みなさんは普段コインパーキングは利用されますか?もし普段から利用される方ならご存知かと思いますが、コインパーキングには大体「最大〇〇円」の表記がでかでかと掲げられています。1時間100円200円のコインパーキングに通勤などで停める場合、8時... 2016.09.14 コラム生活
心理 性格は顔に出ると言うけど逆もまた真なり 手相はみなさんも知っているように手のシワを見て性格や運勢を判断する占いの一種ですが、手だけではなく人相でも同じように性格や運勢を判断することができますよね。世間では性格が顔に出るなどと言われ、ある程度顔で判断する人もいます。私は顔で性格が判... 2016.09.12 心理生活
コラム 鏡に映った自分と写真に写った自分が違う理由とどちらが正しいのか みなさんは鏡に映った自分と写真に写った自分が違うように思えた事はありませんか?鏡ではばっちり髪型もメイクも決まったと思ったはずなのに、写真に写るとなぜかイメージと違う。極端に言えば鏡に映った自分より、写真に写った自分の方がブサイクに思えるの... 2016.09.12 コラム心理
日記 スマホの保護シートはいらないかもしれない 恐らくスマホユーザーの多くが画面に保護シートを貼っていることかと思います。スマホは構造上画面に傷やホコリなどの汚れが付くと反応が悪くなり満足に使えなくなってしまう可能性がありますよね。汚れなら拭けばいいですが、傷はどうしようもありません。買... 2016.09.12 日記