生活

sponsord link
コラム

玉子焼きの味甘い派?しょっぱい派?

恐らく卵アレルギーとかではない限り嫌いな人が少ないであろう料理と言えば玉子焼きですよね。お弁当の定番かつおつまみの定番。さらに朝昼晩常に一定の需要を持つ万能にして主役も脇役もそつなくこなすものすごい食べ物だと私は思っています。しかし、そんな...
エンタメ

ついに無人コンビニが誕生する?

先日ファミリーマートが一部地域での深夜営業をなくす方針で考えていることが明らかとなりましたが、今度はローソンが深夜営業を無人コンビニにする計画があることが公表されました。0時から5時の深夜営業の時間帯にセルフレジを導入してお客さんが自分で買...
日記

田舎者が東京に行って思ったこと

私生まれてこのかたほとんど地元から離れたことがないのですが、人生で2回ほど東京に行ったことがあります。1回目はかなり小さい時で、20年ぐらい前のことなのでほとんど覚えていませんが2回目は2~3年前のことなのでハッキリと覚えています。今回はそ...
コラム

ネットのレビュー辛口が多い理由?

ゲームとかアニメ、映画やドラマなどを観たあとふとみんなはどう感じたのかな?って思ったことありませんか?そういうとき大体身近な家族や友達と話して感想を言い合ったりすることが多いと思うのですが、私は周りに話をすることができないときはネットで検索...
コラム

あの人は私のことを何にもわかってくれない

生きていれば良いことも悪いこともいろいろあります。そんな中、「あの人は私のことを何にもわかってくれない」って思ったことがある人もいるのではないでしょうか?例えば両親にどうせ言ったってわからないとか、友達にあいつにはどうせ言ったって聞きやしな...
コラム

昼も夜もおはようございますで良い理由

朝はおはよう、昼はこんにちは、夜はこんばんは。挨拶も時間によって変えるのが常識となっていますが、仕事などではおはようを挨拶として使うことがあります。特に夜の仕事や昼夜問わず働くような業種の場合には何時でも基本的に挨拶はおはようで通すことが多...
人生

女は結婚・出産して変わるのは悪いこと?

よく女は結婚や出産したら変わると言われます。確かに恋愛中はおしとやかでつつましい女性だった人が、結婚後かかあ天下で肝っ玉母ちゃんみたいな感じになっていくこともあるのではないかと思います。そこまで極端ではなくても、恋人同士のころのような感覚で...
コラム

無添加無農薬の食べ物だけが健康ではない

みなさんも健康のためにいろいろと気を使っていることがあると思います。ジムに通って適度に運動をしたり、ヨガやマッサージなどで血行を良くリンパの流れを良くしたり。特に食べ物には一番気を使っているのではないでしょうか。健康のために野菜を食べたりバ...
人生

婚活をする際に気を付けた方がいいこと

昔なら近所のおばさんとか親戚などのお節介でお見合いなどで紹介されて結婚するということも多かったと聞きますが、平成では近所付き合いや親戚付き合いなどもあまり薄まってきたからなのかあまりお見合いなどをすることは少なくなってきているように思います...
コラム

スマホながら運転の危険度

昨日用事があって外出していたのですが、裏道から目的地に歩いていると後ろからバイクが近づいてきました。狭い道なので端によって歩いてバイクが通り過ぎるのを確認すると、その運転手がスマホを片手に電話をしながら運転しているのを見て運転手の意識の低さ...