心理

sponsord link
心理

掃除は見えない所に気を付けよう

以前掃除をすると気分が良くなる!心理学的要因をこじつけてみたという記事でもお話しましたが、掃除をして綺麗にすることで心の掃除にもつながることが心理学的にも言えるとお話しました。 しかし、掃除が苦手な人に心がスッキリするから掃除した方が...
心理

スランプとかトラウマ・イップスなどの精神状態について

みなさんはスランプに陥ったことや、トラウマになったことをありますでしょうか。 スポーツや芸術などのイメージが強いですが、勉強や仕事でも自分が好きで頑張ったものであればなんにでも起こり得るスランプ、それに加え人間関係などコミュニケーショ...
哲学

「子育て・教育・指導」人間関係において最も注意すべきこと

この記事を書いている今、人気テレビ番組の1つ「しくじり先生」にて松本明子さんの子育てのしくじりをお話されています。 ちょうど前々から書こうかと思っていた内容と少し合致していたので、今回は「子育て・教育・指導」など誰かに何かを教えたり上...
人生

本当の自分の見つけ方

新年なので、新しく何か始めようと思っている方、今年は何か変わるぞと思っている方、去年よりも良くなろうとお考えの方はたくさんいらっしゃることかと思います。 去年からすでに目標を立て動き始めている方もいるかもしれません。 一方何となく変...
心理

体罰や暴力など抑え込むことで教育するのがダメな理由

現代では体罰で教育することは悪と言うのが一般的になりました。 私はゆとり世代と言われる年代ですが、実際は平成初期生まれの人の多くはまだ軽い体罰を受けたことがある人、または通っていた学校で体罰をしている教師がいたと言う人は少なくありませんで...
人生

メンヘラは世界で最も愛情にあふれた人

sponsord link // 一般的にはメンヘラと言うと、「構ってほしい」「嫌われたくない」「自分が嫌い」と言う特徴があり、中には自傷行為をする人もいます。 世間的にはあまりいい印象のないメンヘラですが、...
コラム

バカにされやすい人は人が我慢していることやしたかったことをしている

周りからバカにされやすい人っていますよね。 特に何もしていないのに、やたらとあいつはああだ、あいつはこうだとなぜか批判を集めやすい人はなんで他の人よりもバカにされるのでしょうか。 その理由には様々な理由があるとは思いますが、実は答え...
人生

信頼を得るために1番大切なのは嘘を付かないことではない

友情も愛情も、さらには仕事関係でも人間関係の多くは信頼関係が多くを占めています。 その信頼をいつも簡単に崩れさせるのは「嘘」だと言うことはみなさんも感じているのではないでしょうか。 嘘により人は裏切られ、傷つき、信じる事ができなくな...
人生

このままではいけないのに変えることができない人におすすめしたいこと

人は、このままではいけないとはわかっていても、それを変えることができずにいます。 「勉強しなきゃいけないのはわかってるけどついゲームしてしまう」「仕事をしなきゃとはわかってるけどやる気がでない」「だらしない性格を直したいけどできない」...
心理

仕事がデキる人ってどんな人?仕事がデキる人と言われるためにすること

よく「〇〇さんって仕事がデキるよね」とか、「本当〇〇さん仕事がデキるから安心」など仕事がデキるって言葉をよく耳にします。 仕事がデキる人は男性からも尊敬され、女性からもモテてとってもすごい人なんだなとは思いますが、実際仕事がデキるって...
タイトルとURLをコピーしました