コラム 超簡単ですぐにできる自信を持つ方法 日本人は世界的に見て自己肯定感が低いと言われていると以前お話したことがありますが、みなさんは自分に自信を持つことは出来ていますか?おそらくこの記事を読んでいらっしゃるということはあまり自信を持つことができていないのかな?と想像します。私もあ... 2019.10.14 コラム心理
生活 台風対策のやり方は住む場所・地域でちょっと違うかもしれない 現在台風19号が関東の方に接近しています。この台風は観測史上最強とか、世界最強などと言われているぐらいとんでもなくヤバい台風です。沖縄は台風がよく来る地域柄、住宅事情や街の作りなど台風災害に強い作りとなっているようですが、本土の方だとこれま... 2019.10.11 生活自然
コラム 自信を持つこと自立すること自分という存在を認めること みなさんは自信ってありますか?私は自分にあまり自信がありません。勉強は下から数えた方が早いレベルですし、運動もさほどできるわけではなく、かといってコミュニケーション能力が長けているわけでもなく取り立てて誇れるようなことがないと思うからです。... 2019.10.07 コラム心理社会詩
コラム スマホを枕元に置くと危ないかもしれない話 みなさんはスマホってどのぐらい使いますか?今では老若男女誰でもスマホを持っている時代で、一昔前までは電車やバスなどで若者が携帯ばっかりいじってどうのこうのと言われていたことから気づけば中年層の人もみんなスマホをいじってます。ふぃりをそんな私... 2019.10.03 コラム生活
コラム 消費税増税されていろいろ思ったこと 本日2019年10月1日から消費税が10%に引き上げられました。消費税は1989年(平成元年)から始まって、最初は3%でしたが1997年(平成9年)の4月から5%になり、それから17年間5%で続いてきました。しかし、2014年(平成26年)... 2019.10.01 コラム
エンタメ この接続は保護されています ブログのSSL化(https~)してみた話 前回ブログのテーマを変更した話について投稿しました。wordpressだとテーマの変更をするだけで、AMP化やSEOを強化することなど専門的な知識が必要なことが誰でも簡単に導入できるというお話でしたが、今回はサイトのSSL化についてお話した... 2019.09.20 エンタメ日記趣味
エンタメ ブログのテーマ(見た目)・レイアウトを変更した話 そうだ、ブログをいじろう!ここ数か月週に1回ぐらいのペースで更新していた当ブログ。これまで使っていたテーマ(デザインなどのこと)とおさらばして、新しいテーマをダウンロードして使ってみることにしました。というのも、ブログをやってる方ならご存じ... 2019.09.16 エンタメロマン日記趣味
コラム 健康法や疲労回復もいいけど歯ぎしり対策も結構大事 世の中いろんな健康法や疲労回復法、ストレス解消法などあるなか疎かにできないのが歯ぎしり対策。人間気づいていないだけで実は寝てる間に結構歯ぎしりしてたりするんですよね。家族や同居人がいるなら誰かが教えてくれるので良いですが、一人暮らしの人など... 2019.09.11 コラム生活男と女
コラム 誰かのため人のためを優先することの危うさ 自己犠牲して他人や会社に尽くすこと。自分のためにするよりも、人のためにした方が気持ちが良いですし立派だとかカッコいいというようなイメージがあるかと思います。しかし、他人のためを優先することはとても危険です。その対象がいなくなったとき、または... 2019.09.09 コラム心理生活
コラム 人を騙すテクニックから学ぶ嘘つきの見分け方 人は基本的に良い人だと思いますが中には悪い人もいます。悪い人の中にもいろんな人がいてそれ以外方法がなくて悪いことをしている人もいれば、単に人を騙したり悪いことをすること自体が楽しくてやっている人もいます。無自覚でやっている人もいれば明確な悪... 2019.09.06 コラム心理