誰かのため人のためを優先することの危うさ

sponsord link
コラム
この記事は約3分で読めます。

自己犠牲して他人や会社に尽くすこと。

自分のためにするよりも、
人のためにした方が気持ちが良い
ですし立派だとかカッコいいと
いうようなイメージがあるかと思います。

しかし、他人のためを優先することはとても危険です。

その対象がいなくなったとき、または何も自分に返ってこなくなったとき。

これまでしてきたことが
無駄になってしまうからです。

そんな風に打算的に見返りを
求めてやるわけではないと
思いますが、誰かのためにする
ということは何かしら自分に
メリットがあるからなのではないかと思います。

それはお金とか恩を売るとか
そういったことだけではありません。

自分が尽くすことで喜んでもらえたり、誰かの力になることが自分にとって嬉しかったり。

気分が良いというメリットがあるんですね。

でももし何も返ってこなかったとしたら…

それは徒労に終わってしまうのです。

いやそんなことない!

って思う方もいると思いますが、それは多分余裕のある範囲内でやっているからなのだと思います。

すべてとまでは言わずとも、
自分のほとんどを他人のために
使っていたとしたらその分
残念感がどっと気分を落としてしまうのですね。

これが家族ならまだしも
他人であればより気分も落ち込んでしまうかもしれません。

私は過去に因果応報として
自分がしてきたことは必ず
返ってくると信じて人のために
時間を割いたり、人のために
お金を使ったり、世のため人のためにと行動していたことがあります。

ですが、結局返ってきたと実感できるものはほとんどありませんでした。

もちろん私のやり方が良くなかったのかもしれませんし、そもそも見返りを求めてはいけないのかもしれません。

ただ、もし誰かを喜ばせたい
だとか何か少しでも自分に
返ってくることを求めて
他人のために尽くすことは
ほどほどにしておくべきだと私は思います。

絶対やっちゃいけないとは言いませんが、少なくとも返ってこなくても良いと思える程度にするべきだと思います。

自分のためだけを優先するのもどうかと思いますが、他人を優先しすぎることもあまり良くないかもしれません。

人それぞれエネルギーの
総量や余力がどれほどある
かは様々だと思いますが、
無理のない範囲で自分の出来る
分の線引きはきちんと行って
自分と他人とのバランス配分を
よく考えてやっていくと良いのかなと思います。

このバランスが崩れ、自分の求めるものが得られなくなったときにガクッと気分を落としてしまうかもしれませんのでお気をつけください(´・ω・`)

sponsord link



コメント

タイトルとURLをコピーしました