コラム 外人は性に奔放なイメージがあるけど日本人の方が軽いかもしれない 日本人の多くは外人=性に奔放と言うイメージを持っているのではないでしょうか。例えば海外ドラマや映画などで人気の「セックス・アンド・ザ・シティ」。タイトルからしてもろですが、仕事に恋にパワフルに生き自由を謳歌する内容が日本でも大変ブームになり... 2016.09.20 コラム
コラム 草食系男子が増えたわけではなくただ豚が増えただけである説 最近はあんまり聞かなくなりましたが、数年前は草食系男子・肉食系女子などのような言葉が流行しましたね。最初は草食系だの肉食系だのだったのが、やれロールキャベツ男子だのアスパラベーコンだのわけわからんぐらいたくさん増えました。このころから恋人が... 2016.09.18 コラム恋愛男と女
人生 他人からの評価は重要なことじゃない本当に重要なのは自分の評価 今の世の中何でもかんでも評価され方にはめられて見られます。その1つが学歴。学歴はその人がどんなにゴミ屑でも重要な意味合いを持ちます。例えば中卒の真面目で勤勉な男と、チャラチャラしてて不真面目な高学歴な男。どちらの方が社会的な信用があるかと言... 2016.09.06 人生社会
人生 飽き性で長続きしない私が物事を継続できるようになった理由 人には2種類のタイプがいます。物事を継続できる人とできない人。雨の日も風の日もどんなときでも続けること。それが理想ではあるものの、なかなかできるものではありません。私は熱しやすく冷めやすいタイプで、1つのことをずっと続けることが苦手なタイプ... 2016.08.28 人生
心理 バカと言われてムカつくのは本当にバカだから みなさんはバカって言われてムカつきますか?バカとかアホとかクソとか言われたら普通ムカつきますよね。他にもデブとかブスとかいろいろ悪口はありますが、不思議とある人はムカつく悪口もある人は全くムカつかない悪口もあります。例えば美人にブスと言って... 2016.08.24 心理
エンタメ ノンストップの終わりらへんにやるグルメからの通販のコンボ 朝の番組ノンストップはフジテレビの人気番組の1つです。朝10時ごろというちょうど子供は学校へ、旦那は会社に出て朝のあわただしい時間からちょうど少し時間が空いたころに始めるため、主婦層が主な視聴者になると思われます。そのことを見越して番組内容... 2016.08.02 エンタメコラム
コラム 今大人気のアレを風刺した話題の絵 今ネットでとある風刺画が話題となっています。世間は今あるゲームに熱中していて毎日ニュース番組でも取り上げられるほど一大ブームとなっています。その人気は日本だけではとどまらず、海外にも大きなムーブメントを引き起こしているのですが、その様があま... 2016.07.30 コラム社会趣味
人生 結婚式が嫌いな理由 ぶっちゃけ私は結婚式が好きじゃありません。予定があるわけではありませんが、もし自分が結婚しても式は挙げたくないですし上げるとしてもかなり小規模なものにしようと考えています。そう言うと世間では変わり者とか冷たい人などと思われるかもしれませんが... 2016.07.23 人生幸・不幸
コラム 顔やスタイルなどの見た目で選ぶと必ず失敗する理由 恋愛で顔やスタイルなどの見た目を重視する人っていますよね。口ではどんなに見た目じゃないとか言っても、やはり見た目は重要な要素です。しかし、見た目を重視して恋愛・結婚すると、ほぼ確実に失敗することをみなさんはご存知でしょうか?恋愛に失敗はつき... 2016.07.14 コラム恋愛
コラム 遊び人とか遊んでいるとかの定義 よく、あの人は遊び人だとか、若いころは遊んでいた、などと言うことってありますよね。遊び人とは一般的にチャラチャラしている人のことで、定職に就かずにふらふらしている人や、毎晩飲みに出かけるような人のことを指す言葉です。しかし、ふらふらしている... 2016.07.14 コラム人生