恋愛

sponsord link
SNS関連

LINEやメールが面倒くさくなってきたときに終わらせる方法

みなさんはLINEやメールを友人などとやり取りしているとき、そろそろ面倒くさくなってきたなと思ったことはありませんか?最初は盛り上がったけど、もう夜も遅いしそろそろ寝る準備をしたいなとか、ちょっと疲れたからそろそろ終わらないかななど、会話と...
生活

少子化の理由って単純に未来を悲観しているからだと思う

日本を始め先進国に共通する社会問題に少子高齢化があるのは多くの方が知っているかと思います。少子高齢化とは老人が増え若者が減る。逆ピラミッドのような人工のグラフになることを言いますね。単純に考えて人間年を取れば頭脳も肉体も老化することで若いこ...
心理

男も女も格付けし合うのはアイデンティティを確立するためである

最近格付けについて目にすることが多い。何年も前からロンドンハーツと言う番組では女性芸能人を集め、家事ができなさそうな女などをアンケートで格付けして誰が最下位なのか誰が最上位なのかを競い合う企画が人気でした。最近でもスカッとジャパンと言う番組...
コラム

「心理テクニックを使ったダイエット法」器を変えるだけダイエット

糖質制限とかカロリー制限、運動方法やヨガなどダイエット業界って色々あって何をしていいのかわからないですよね。しかも前はとにかく脂質を抑えることが正解でしたが、今はオリーブオイルやココナッツオイルなど、脂質の中でも良いものと悪いものと分類され...
コラム

人を誘うときのマナーと上手な誘い方

友人や家族、恋人など親しい人を誘うときはお互いに気心が知れているためあまり気にしない人が多いと思いますが、人を誘うときに気を付けていないとお互いに嫌な気持ちになることがあります。恐らく誰もが経験したことのあると思うのですが、人から誘われたと...
人生

もし誰もあなたを認めてくれなくても自分だけは認めてあげて

誰からも認めてもらえずに苦しんでいる人がいます。仕事でも恋愛でも友人関係のことでも、自分が認められなくて辛く苦しむ人がいます。そんなとき誰か1人でも認めてくれる人がいれば心強いものですが、自分が認められないことに苦しんでいる最中は、なかなか...
コラム

やっちゃだめと言われるとやりたくなる現象カリギュラ効果とは

押すなよ!?押すなよ!?と言うのはフリ。やるな見るな絶対ダメと言われると余計に気になる現象ってありますよね。ダチョウ倶楽部のお家芸であるこの現象。実はちゃんと名前もついた心理効果で、名前を「カリギュラ効果」と言います。名前の由来はカリギュラ...
生活

現代人はなんでも写真を撮りたがりすぎる

私は写真があまり好きではありません。写真と言っても風景や自然、動物などや戦場カメラマンのような写真は好きなんですが、いわゆる旅行写真や集合写真、主に人物をメインとした写真が好きではありません。私自身人見知りで、人前に出るのが苦手なのもありま...
ハラスメント関連

美味しいもの好きは要注意!?グルメハラスメント

みんな美味しいものは好きですよね?好き嫌いはそれぞれあるし、高級なものやB級グルメ、中にはゲテモノ好きな人もいたりします。ほとんどの人は個人の趣向の範囲で食を楽しんでいますが、一部食のこだわりが強すぎて人に食べ方を押し付けたり、バカにしたり...
心理

「褒めるテクニック~恋愛編~」

女性でも男性でも、異性から褒められて嫌な気をする人はあまりいません。しかし、褒め方によっては心動かずむしろ下手な褒め方をすれば嫌な気になる事もしばしば。だからと言って全く褒めないと言うのは非常にもったいないことだと私は思います。私は、褒める...