コラム 店員にため口を使う人が嫌われるけど ネットではちょくちょく話題になることなのですが、クレーマーはもちろん店員に対して偉そうな人が問題視されている中、店員にため口でなれなれしい人も嫌われる傾向があります。店員にため口を使う人もどうかと思うのですが、私は店員がお客さんにため口を使... 2017.11.30 コラム社会
コラム 即戦力・経験者募集は理想論 アルバイトや仕事を探すとき求人情報を探して応募することが多いと思うのですが、求人情報に応募資格を設定している場合があります。例えば普通運転免許が必要だったり、整備士や保育士の免許が必要だったり、何か特殊な職業の場合は免許を取得していることを... 2017.11.21 コラム社会
コラム 有給という精度 正社員の方はもちろんアルバイトやパートにも長期間働いている人は有給休暇をとることができるようになっていると思います。有給っていいですよね。休みでありながらもその分の給料もある程度保証されていて、有給をとることは得ばかりです。そんな有給ですが... 2017.11.14 コラム社会
コラム 職場と家の距離は生活費だけが違うわけではない 田舎でも都会でも職場が近い方が良いという人、遠い方が良いという人いろんな考えの人がいます。どちらにもメリットデメリットがありますが、これから就職したり転職したときに住む家をどうするか迷う方もいらっしゃる方もいるかもしれません。そこで今回は職... 2017.10.18 コラム人生生活
人生 ブラック企業嫌なら辞めれる環境が整わないと無理 ブラック企業は働いている人にも問題があって、嫌なら辞めればいいじゃんと簡単に言う人がいます。確かにその言い分には一理あって、自分の体を壊してまで仕事をする必要はないと私も思います。ですが、ブラック企業できついながらも働き続けるのはその本人の... 2017.10.17 人生生活社会
コラム 働き方改革で絶対に出てこないであろう改革 最近は働き方改革という言葉をよく聞くようになってきたように思います。特に聞くのは配送業に関するニュースなどで聞くのですが、配送業に限らずコンビニや飲食店などでも同じような問題があります。その問題というのは料金はより安く、サービスはより良くと... 2017.10.10 コラム社会
コラム 悩みによって占いの種類を変えてみよう みなさんは占いって好きですか?特にどんな占いがお好きなのでしょうか?占いって言ってもいろんな占いがありますよね。例えば朝の情報番組でやるような星座占いなど自分の生まれた生年月日などから運勢などをみる占いもあれば、手相や人相などのその人の身体... 2017.09.23 コラムロマン人生占い趣味
コラム お酒の席でのマナーで必要ないと思うもの 世の中にはいろんなマナーがありますが、たまにこれって必要?って思うものがあります。例えばお酒の席でのマナーと言いますか常識で、ビールなどのお酌をする際にラベルを上向きにしてから注ぐというものがあります。何が発祥なのかはわかりませんが、ソムリ... 2017.09.14 コラム人生社会
コラム クレームという文化 みなさんはクレームってしたこと、もしくはされたことってありますか?例えばスーパーで買った商品がすでに賞味期限が切れていたら嫌ですよね。そんなときお店の方にクレームを入れる方もいらっしゃると思います。クレームと言っても大きさはそれぞれで、「こ... 2017.08.31 コラム社会
エンタメ YouTubeの新たな可能性について思ったこと 最近はYouTubeで動画投稿を生業とするYouTuberと言う職業が認知されてきていて、子どもの憧れの職業にも上位に入ったり人気YouTuberがテレビに出演するなど今や一般での認知度も高くなってきているように思います。ですが、まだまだ懐... 2017.08.20 エンタメコラムロマン趣味