当ブログ開設から3カ月ほどが経ち、特に詰まる事なく毎日更新を続けてきましたが、最近は若干マンネリ化が否めなくなってきたいます。開始当初こそ1日に3記事をノルマとし、それをこなせていましたが、ここ数日は1記事投稿するのでヒーヒー言っている状態です。
私以外にもブログをしている人や、それ以外にも日課としている事。日々の生活にマンネリを感じている人は多くいるのではないでしょうか。そこで、今回は自分含め倦怠期を迎えた人たちのため、マンネリ化を解消する方法を紹介したいと思います。
sponsord link
モチベーションの低下倦怠期の乗り越え方
モチベーションの回復には様々な方法があると思います。
今回私が紹介する方法はたった1つだけです。たった1つの事を意識するだけであなたのモチベーションが回復し、新たな道を発見し、生き生きとした生活となるでしょう。
その方法とは、ずばり「嫌いな事、したくない事など今まで敬遠してきた事をする」のです。
例えば、私を例に挙げると、ブログの記事更新をするために、ヤフーニュースをはじめとしたネットニュースやニュースアプリに目を通す事が日課です。その中でもトップ記事とコラム、まとめ記事などを重点的に読み、テクノロジー関連や余裕があれば国内・国際ニュースに目を通します。
それから検索ランキングなどを調べ、自分で記事にできそうなネタがあればそれを記事にします。
また、その中からインスピレーションを感じ、閃いて記事を書く事もあります。
この生活ルーティンにマンネリを感じ始めたため、最近ではほとんど触らなかったツイッターなどのSNSをいじるようになり、SNSで生の声を知るためのツールとして見るようにしました。
実は私は個人的にSNSってあまり好きじゃなかったんです。
それを始める事により新たな視点を得る事ができ、SNSをしなければ知らなかった事を知る事ができました。
他にも、私は宗教関連に偏見を持ち、良くないものだと認識していましたが、ある事がきっかけで宗教を毛嫌いしているくせに、あまりちゃんと調べたことがない事に気が付き、それから世界的にメジャーな宗教から軽く調べてみたところ、今まで私が持っていた「宗教はお金に汚い」と言う考えや「宗教は戦争を引き起こす」と言う考えは偏った意見だと言う事に気が付き、宗教がどうこうと言うよりも、一部の声の大きい人が目立っているだけで全体を見ればそんなにひどいものでは無いのかもしれないと思うようになりました。
これにより、宗教に偏見を持ったままでいたら、その人そのものではなく宗教と言うその人の一部分を見て判断していたかもしれません。このように嫌な物、嫌いな物などに自分から歩み寄る事は、今までの自分には見えていなかった新たな世界の発見があります。
その新たな世界を発見すると言う事は、今までの自分よりも視野が広くなったと言う事でもあります。マンネリとは、今の自分の視野では面白いと思う事、感じる事が減っている事を表していると思います。それを打開するためには好きな事ではありません。
なぜなら、好きな事が見えなくなってきているからマンネリを感じているからです、
それならどうするか。それが今まで毛嫌いしていた事を見たり聞いたり触れてみる事です。
続けろと言っているのではありません。今まで無視しようとしていたそれを、ちゃんと正面から見てみるのを始めてみるだけでいいのです。
心理的には嫌な事は実は好きな事に近い存在です。
それをなにか固定観念や周りの目を気にして見ないようにしている事が、嫌いな物でもあるのです。
つまり嫌いな事のほとんどが偏見かもしれないのです。
ただの偏見や固定観念で自分の道を狭めているのであれば、一度近くで見てみてはいかがでしょうか。
その道は近くで見れば意外と開けた道かもしれませんよ。
今回はこれで以上です。
あなたも是非嫌いな事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
それではまた。
sponsord link
コメント