コラム 「しょうもない雑学」アイスの種類に関するうんちく みなさんアイスはお好きですか?5月も半ばに差し掛かりこれから段々暑い夏に近付いていますが、暑いとき食べたくなるのがアイスですよね。そんなアイスにはいくつか種類があります。某ハーゲ〇ダッツやサーティー〇ンアイスクリーム。沖縄で言えばブ〇ーシー... 2016.05.16 コラム趣味
心理 現代人が戦国時代から変わっていない点 真田丸や軍師官兵衛など、現代でも根強く人気のある時代劇と言えば戦国時代。戦国時代とは、1400年中~後半から1600年前半ごろまでの時代のことです。今から600~400年ほど前のお話です。当時と今ではまるっきり変わってしまったように思います... 2016.05.16 心理社会
コラム ブスでもモテる&結婚できる人が持つ3の特徴 ちょっと語弊がありますが、最近の女性はみんな綺麗な人ばっかりになったなと感じる筆者ですが、それなのに結婚できない人や恋人がいない人はもちろん、1度も付き合った事がないなんて人も珍しくない昨今。そんな中ブサイクなのにモテる人や、結婚して幸せそ... 2016.05.15 コラム恋愛
生活 沖縄観光で絶対にやってはいけないこと8選 広島を訪れたら「絶対にやってはいけない」5つのことこちらの記事をパク..もとい参考にして沖縄もそう言えばやらない方が良いことって結構あるよなーっと思い、地元の人ならわかっていても観光客などはわからないこともあるのかもしれないなと思ったので、... 2016.05.13 生活社会
コラム 人工知能暴走問題を解消する方法 一昔前までは人工知能が人間を支配するなんて言われても、「いやいやターミネータじゃあるいまし」とか、「SFに影響されすぎ」なんて一蹴されていたようなことでしたが、最近は人工知能の成長が目覚ましく本当に起こり得ることなんじゃないかと危機感を覚え... 2016.05.12 コラム哲学日記
怪談・都市伝説 都市伝説とかオカルト系について思うこと sponsord link // 私はオカルト系や都市伝説など、胡散臭い話を調べるのが好きです。UFOとかUMAとかロマンに溢れる不思議なことって好奇心くすぐられませんか?ただ都市伝説やオカルト系の話を見ていてよく思うのが、なぜか画像が粗い... 2016.05.11 怪談・都市伝説日記趣味
人生 MajiでHasanする5秒前 sponsord link // ブログ&カウンセラーを始めてから8カ月。おかげさまでサイト訪問者数、閲覧数ともに右肩上がりでどんどん伸びていっている当ブログ。たくさんの人が訪れることで広告費用も少しずつ上がって来ていて、電子書籍がちまちま... 2016.05.11 人生日記
人生 すみませんと謝るクセをありがとうに変えるだけで好かれる人になる 「すみません」とか「ごめん」など謝るのが口癖の人っていますよね。例えば間違ったことをしたなら「すみません」と言うのはわかりますが、財布を拾ってもらって「すいません」って言っちゃうのはちょっと違います。お手数かけてすみませんと言う意味合いもあ... 2016.05.10 人生心理
日記 ロシアのハッカーがGメールやヤフーメールなどをハッキングした結果 ネットをよく利用する人ならGメールやヤフーメールなどを利用している方は多いと思います。私もその1人なんですが、最近ハッカーがGメールやヤフーメールなどのアカウントをハッキングして流出させているみたいなことがネットニュースなどで騒がれています... 2016.05.10 日記社会
生活 謎の疲れの原因 みなさん疲れてますか?恐らく現代人で疲れてません!って言える人はそんなに多くはいないと思います。大きな声で疲れてます!と言えるわけでもありませんが、みんな多少疲れを抱え、だましだましやっているのではないでしょうか。そんな疲れですが、仕事や人... 2016.05.10 生活