生活 飲酒運転を確実に0にする方法 私が住んでいる沖縄県はご存知の方も多いと思いますが、お酒大好き県です。お酒嫌いな県はないのかもしれませんが、沖縄はこんな狭い島に泡盛の酒造所が48か所もあるとされています。そんなお酒大好き県は電車がモノレールしかありません。モノレールは那覇... 2016.05.09 生活社会
日記 kindle値下げキャンペーン 電子書籍第3弾発売記念と言うことで、第1弾と第2弾の価格を一時半額にするキャンペーンを行うと言うのは建前で、ぶっちゃけ全然売れないのでキャンペーンを行いたいと思います。第1弾「心のビタミンまいにち名言」が通常¥500のところ、半額の¥250... 2016.05.09 日記生活
人生 若い子が敬語を使わずタメ口なことについての心理やあれこれ 最近芸能人でも多くなってきているように思いますが、若い子で敬語が使えない人が増えているように思います。昔も敬語が使えない人がいなかったわけではありませんが、ヤンキーとか反抗的な人がほとんどでみんな尊敬していなくても敬語ぐらい使えましたよね。... 2016.05.08 人生心理社会
コラム 電話から聞こえる声に違和感を感じるのには秘密があった 先日のアンビリーバボーを観た方はご存知かと思いますが、電話をしていて「あれっこの人こんな声だっけ?」って思ったことはありませんか?電話の相手なら違和感なく話すことができるかもしれませんが、たまに電話をしていると自分の声が相手の電話を通して聞... 2016.05.08 コラム生活
コラム 白髪にもいろいろある!?白髪についてのあれこれ 白髪、それは見つけるとちょっとショックな白い毛。みなさんは白髪を見つけたことはありますか?白髪は髪の毛はもちろん、鼻毛、腋毛、眉毛、いたるところに出てくるもの。日本人は大体地毛が黒いので、白ががあるととっても目立ち、一般的に白髪になるのは老... 2016.05.08 コラム生活
日記 またまたkindle第3弾を発売いたしました ドン! 先月第2弾を出したばかりですが今月もまた出しました。今回はニートに関する本となっておりまして、前回、前々回共に短めではありましたが今回はそれよりもさらに短くなっております。さくっと読めるタイプとなっているのでちょっとした暇つぶしに最適で、お... 2016.05.07 日記
日記 「しょうもない雑学」老化と健康について 健康な体、若々しい肉体。どちらも人が追い求め日々いろんな健康グッズやアンチエイジンググッズなどがつくられていて、いろんな方法が編み出されています。生きるからには健康でいたいですし、できる限り若々しく衰えを感じない体で過ごしたいものですよね。... 2016.05.07 日記生活
恋愛 性がタブー視される真の理由 今年は何かと浮気やら不倫やら世間を騒がせていますね。先進国では一夫一妻制になっていて、不倫は「悪」と考えられます。浮気も同じように悪いことであると考えられますね。それまではまあ一般常識として当たり前のことだと思うのですが、恋人もいない結婚も... 2016.05.07 恋愛社会
人生 子どもから大人まで存在するひねくれすぐ拗ねるもういいよ期とは この記事を読んでいるあなたは子育てでお悩みですか?それとも恋人やご夫婦のことでお悩みですか?子どもでも大人でもすぐひねくれて拗ねる人っていますよね。ちょっと怒ったら逆ギレして「もういいよ!」と拗ねる子ども。ちょっと注意しただけで逆ギレして「... 2016.05.06 人生心理
人生 変わることも大事だけど変わらないことも大事なことである理由 人は壁にぶち当たったときや悩んだとき、現状を見直し変えようとします。間違ったやり方をし続けてもその壁は乗り越えられませんからね。そうやってあの手この手を使って変えていくことで人生と言う曲がりくねった道をなんとか歩んでいくことができます。しか... 2016.05.06 人生心理