ふぃりを

sponsord link
心理

平和を愛し戦争反対するくせに争う矛盾

人間は多くの矛盾を持ちます。矛盾を嫌い叩くのに、叩いている本人も矛盾をはらんでいます。その中で最も矛盾していて理解に苦しむのが平和を愛し、戦争を反対だと言っているくせに争う人がいることです。私が住む沖縄はみなさんもご存知の通り反戦争派で左翼...
コラム

自分を変えたいと思った時点ですでに変わっている

よく引っ込み思案な自分を変えたいとか、ハッキリとものを言うことができない自分を変えたいなどとお悩みを持つ方がいます。確かに元が引っ込み思案な人が急にガンガン前に出てリーダーとして引っ張って行ったり、根暗な人が急に明るく元気になることはほとん...
コラム

現代人はジャイアンを少し見習うべき

みなさんはジャイアンと聞くとどんな印象を持つでしょうか。おこりんぼうですぐ手が出るいじめっ子。とても頼りになるガキ大将。自分勝手で強引。などちょっとめんどくさい印象があるジャイアンですが、ジャイアンの有名なセリフと言えばなにを思い浮かべます...
コラム

「でも・けど・だって」と言った否定語の上手な使い方

以前から当ブログでは「でも・だって・けど」などの否定語を使わない方が良いよと言ってきましたが、どうしても否定語を使ってしまいできないんだけどとお悩みの方もいるかもしれません。人はやっちゃいけないと思うと意識しすぎてしまい、かえってできなくな...
人生

もし誰もあなたを認めてくれなくても自分だけは認めてあげて

誰からも認めてもらえずに苦しんでいる人がいます。仕事でも恋愛でも友人関係のことでも、自分が認められなくて辛く苦しむ人がいます。そんなとき誰か1人でも認めてくれる人がいれば心強いものですが、自分が認められないことに苦しんでいる最中は、なかなか...
生活

「しょうもない雑学」女性と男性の体の違い

今回はタイトル通りしょうもない雑学についてのお話です。しょうもない通り越してすごくどうでもいい内容かもしれませんが、女性と男性の違いって結構たくさんありますよね。まず内臓が男性のみにあるものと女性のみにあるものがありますね。内臓だけではなく...
人生

安定を求めると不安定になる

日本の国民性として安定を求める傾向があります。収入の安定、精神の安定、体の安定。安定していれば不安もなくなり安心することができます。しかし安定を求めすぎるあまり、かえって不安定になってしまっている人も多い様に思います。今回はそんな安定をテー...
人生

自営業などの個人事業者は家族の理解が必須

今の世の中ただ働けば生活できると言う程収入は多くはありません。そう言った経緯からなのか、メインで働きながらも副業や自営業をしようと考える人も増えてきたように感じます。私もそんな自営業者としてやっているくちで、カウンセリングなどの相談を受ける...
生活

沖縄に住んでて良かったと思う5つの利点と欠点

観光客などの旅行者からすると沖縄って、リフレッシュするためだったり避暑地ならぬ避寒地で、寒い冬の間に寒さを避けるために来る場所であるなど、住んでいる人からは別の利点があって気に入っているのかなと思います。中には沖縄好きが高じて沖縄移住を考え...
心理

ルールを守ることや型にはまることを嫌う人の心理

社会には様々なルールや決まりマナーなど、上手く人と付き合っていくにあたり守るべきものがありますよね。例えば法律。法律は守らなければならないもので、法律を守らなければ逮捕されたり罰金を払わなければならなくなったりします。例えば会社のルール。上...