エンタメ

sponsord link
エンタメ

栗原類のタロット占いセンスがすごい

今年初めからずっと話題のベッキー不倫騒動。あの騒動を実は2,3年前に的中させていた人物がいるとネットで話題になっていました。その人物と言うのがネガティブ系モデルの栗原類さんです。お二人とも笑っていいともに出演されていたこともありましたね。番...
エンタメ

SMAP✕SMAP最終回を観た感想

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});昨日はSMAP✕SMAPの最終回でしたね。最終回放送中からネット上ではいろんな批評が繰り広げられていましたが、どん...
エンタメ

クリスマス性夜から聖夜を取り戻す運動

クリスマスとはキリスト生誕祭のことである。とウィキペディアには書いてあります。欧米では、キリスト教徒が多いこともあり24日のクリスマスイブの夜から25日のクリスマスを祝い、家族や友人などの親しい人と集まってお祝いするとかしないとか。欧米のク...
エンタメ

民営のパチンコよりは国営のギャンブルの方がマシ

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});カジノの件でどうたらこうたら揉めているのをみて思ったんですが、同じギャンブルでも正直パチンコみたいに民営のギャンブ...
エンタメ

さっぽろ雪まつりの氷魚と例のスケートリンクの違い

数か月前魚を凍り漬けけにしたスケートリンクが炎上したことをみなさんは覚えてますでしょうか?今年はいろんなニュースがありましたから覚えてない方もいるかもしれませんが、アイススケートリンクの中に魚を入れて凍り漬けにしたテーマパークがネットを中心...
エンタメ

キモウマグルメとかクレイジージャーニーで紹介された昆虫食

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});最近テレビで虫を食べる企画をちょくちょく目にします。例えば有吉のダレトクって番組内の人気企画にキモウマグルメと言う...
エンタメ

ピコ太郎は一発屋で終わってしまうのか占ってみた

今年全世界で一躍人気者となったピコ太郎。ギネスで全米ビルボードトップ100に入った最も短い曲として認定され、日本でも今年2016年の流行語大賞トップ10入りを果たすなど、すごいことになっています。しかし注目されたのは今年の9月ごろからで、一...
エンタメ

2016年今年の漢字は「金」だが個人的には「否」

年末の恒例行事今年の漢字が発表されたので今年の漢字について振り返ってみたいと思います。今年の漢字は「金」とのことですが、まず「金」と言われて思い出すのがリオオリンピックですよね。今年は体操が金メダルを取ったり、逆に金を期待されていた吉田沙保...
エンタメ

優しい人や繊細な人ほど生きづらい

最近俳優の成宮寛貴さんが引退を発表しましたね。事の発端は週刊誌にコカイン使用の記事が掲載されたことがきっかけでその翌日芸能界引退を決めたことを発表しました。実際に薬物の使用があったかどうかはわかりませんが、成宮さんは大変苦労人で早くに母親を...
エンタメ

日本では禁止されているゲームのデータ取引が公的に認められる

日本ではスマホゲームが今大人気ですよね。パズドラやモンストなどテレビでCMを見ない日がなく、普段ゲームをしない人でも1度はダウンロードしたことがあるのではないでしょうか?スマホゲームは基本無料で遊べるのですが、ゲーム内のキャラクターや武器な...