人生

sponsord link
コラム

報われない努力についての話

努力は報われるってよくいうけれど、実際努力が報われた人は一握りで報われない努力も世の中にはたくさんあると感じたことはありませんか?私は努力とか頑張るという言葉があまり好きじゃなくて、特に思う所があるのですが、だからといって努力は不要だと言う...
コラム

気まぐれタロット占い2018年4月の運勢

3月は体調不良などいろいろあってできませんでしたが、みなさんお待ちかねであろう今年の4月の運勢を気まぐれに占ってみたいと思います。では早速ですが1月生まれの方から順に視てきましょう(@_@)sponsord link(adsbygoogle...
SNS関連

インターネットを使用する際に最も大切なこと

今やネットは生活に必須と言えるほど身近で重要な役割になってきていると思いますが、その反面ネットは怖いものでもあります。現実世界では子どもは子どもと一目見ればわかりますし、もしわからなくても身分証を確認すれば年齢性別名前住所など個人情報を知る...
コラム

人の間と書いて人間

人という字は、人と人が支え合っています。これは多くの人が知っている、超有名なあのドラマ金八先生が言ったセリフですね。金八先生のこの説明は間違っていると言う話もあって、本来人と言う字の語源は人がチンパンジーなどのような立ち姿で腕を垂らして猫背...
コラム

人は答えを求める生き物

生きていれば迷うことや悩むことが誰しも1度はあります。人によって対処法は様々で、大きく分けて2つの方法で解決していくことが多いと思うのですが、1つは友人や知人に相談したり、家族に相談したり、学校の先生や職場の上司に相談するなど人に相談するこ...
エンタメ

大雪の中企業はどうするのが正しいのか?

関東や東北など一部の地域で今年はものすごい大雪になっていて、先々週ぐらいには新潟の方で電車が止まって多くの乗客が電車内で1夜を過ごすことになったとニュースでやっていましたよね。それもあってなのか、昨日22日から23日にかけて関東や東北などの...
コラム

成人式に参加しなかった・できなかった人へ

今年も成人式がニュースでやっていたり、街には新成人と思わしき人がちらほらいたり、ああまた1つ歳を取ったんだなと感じるこのごろですが、成人式みなさんはどうお過ごしでしたか?私の住む沖縄では成人式は袴を着て酒を飲んで暴れまわるものみたいな印象が...
コラム

寒い地域は働き者暖かい地域は怠け者説

南国の人は怠け者だと言われることがあります。確かに私は生まれも育ちも南国ですが、実際自分は怠け者だなと思いますし、周りも怠け者は少なくありません。それに南国の人は暑いからいっぱい汗をかいて痩せるだろうと思いきや、案外南国の方ほど太っている人...
コラム

主夫について思うこと

段々と認知されてきていて、そういうのもアリだなって思う方も増えてきているように感じる主夫。男性が家事や育児を行い女性が働きに出る専業主夫ですが、男が主夫をすることにはやはり今でも偏見を持つ人もいます。男性が外で働かずに女性が働きに出ていると...
コラム

あの人は私のことを何にもわかってくれない

生きていれば良いことも悪いこともいろいろあります。そんな中、「あの人は私のことを何にもわかってくれない」って思ったことがある人もいるのではないでしょうか?例えば両親にどうせ言ったってわからないとか、友達にあいつにはどうせ言ったって聞きやしな...