社会

sponsord link
真理

社会を表した風刺画を集めてみた

先日日本の就活事情を風刺したアニメを紹介したときに、風刺画っておもしろい!と思った単純な私はそのままの勢いを保ったままネットと言う荒波に飲まれながらいろんな風刺画を集める旅に出ました。その中でいくつかの風刺画を見つけ、特におもしろかったもの...
子ども

イクメンっていう言葉がウザい理由

一昔前は男は外で働き女は家庭で働く。それが当たり前の家族のあり方だったのが、不景気や男女平等などにより女性も外に働きに出ることが当たり前となっていきました。昔も夫婦共働きをしていた人は少なくなかったですが、今みたいに核家族化していたとしても...
人生

接客業をやってこれは理解できないと思ったこと

おそらく接客業をしたことがある方もしたことがない方もどちらもこれはないなと思ったことがあるのではないかと思うのですが、接客業で主に販売員が聞きもしないことをベラベラと喋りかけてくることってありますよね。例えばアパレルの店員がちょっと服を見て...
生活

現代人のダイエット志向は異常

現代人は女性でも男性でも痩せることに躍起になっているように見えます。特に女性は年齢問わず美の追求を意識し、美魔女などと呼ばれるような驚くべきアンチエイジング効果を誇る方もすくなくありません。確かに太っているよりかは痩せている方が見栄えはいい...
コラム

殺人を犯した人は全員死刑とか強姦罪は死刑と言うことの浅はかさ

沖縄県で20歳の女性が米軍関係者に殺人死体遺棄事件で逮捕されたニュースが全国的に報道され、伊勢志摩サミットも控える中の事件だったこともあり米軍に対する批判など世間を大きく騒がせています。この事件のように強姦や殺人などがあると一部の人が死刑に...
恋愛

浮気や不倫には経済効果があるかもしれない話

やっと収まったと思ったらまたベッキーが出てきましたね。今年に入ってから不倫報道がやけに多くてうんざりしている私ですが、私が飲食店で働いていたころ浮気なのか不倫なのかただの恋人なのかは定かではありませんが、年の離れた男女のカップルのような人や...
心理

現代人が戦国時代から変わっていない点

真田丸や軍師官兵衛など、現代でも根強く人気のある時代劇と言えば戦国時代。戦国時代とは、1400年中~後半から1600年前半ごろまでの時代のことです。今から600~400年ほど前のお話です。当時と今ではまるっきり変わってしまったように思います...
生活

沖縄観光で絶対にやってはいけないこと8選

広島を訪れたら「絶対にやってはいけない」5つのことこちらの記事をパク..もとい参考にして沖縄もそう言えばやらない方が良いことって結構あるよなーっと思い、地元の人ならわかっていても観光客などはわからないこともあるのかもしれないなと思ったので、...
日記

ロシアのハッカーがGメールやヤフーメールなどをハッキングした結果

ネットをよく利用する人ならGメールやヤフーメールなどを利用している方は多いと思います。私もその1人なんですが、最近ハッカーがGメールやヤフーメールなどのアカウントをハッキングして流出させているみたいなことがネットニュースなどで騒がれています...
生活

飲酒運転を確実に0にする方法

私が住んでいる沖縄県はご存知の方も多いと思いますが、お酒大好き県です。お酒嫌いな県はないのかもしれませんが、沖縄はこんな狭い島に泡盛の酒造所が48か所もあるとされています。そんなお酒大好き県は電車がモノレールしかありません。モノレールは那覇...