真理

sponsord link
人生

頭を柔らかくすることも大事だが頭が固いことにも利点がある

日本語って難しくて自分で伝えたい気持ちが相手に伝わらないことが多くあります。その1つが頭が固い・頭が柔らかいと言う言葉です。普通頭が固いと聞くと、頑固で聞く耳持たない視野の狭いイメージを持たれる人がほとんどで、頭が柔らかいと聞くと、柔軟な発...
哲学

人間が持つたったひとつの正義

正義と言うと、大それたように聞こえるので構えてしまうかもしれませんが、人には法律などの社会の守るべきルールと自分のプライベートな部分のルールの2種類の正義を持っています。その2つの正義は、自分の中にある大きなものによって支配されています。そ...
哲学

人生で最も難しいことは何もしないことかもしれない

いきなりこんな事を言われても、誰もが信じる事はできないかもしれませんが、我々人間が生きている中で最も難しいことって実は最も簡単なように思える「何もしないこと」なのではないでしょうか。と言うのも、私はそこそこスピリチュアルやオカルトなど、非科...
幸・不幸

不幸をなくせば幸せになるは間違い

人間いろんな人がいますが、そのほとんどの人が幸せになりたいと願っていると思います。幸せになりたいと願っている人の中には、今ある不幸をなくしていけば幸せになると考える人もいます。しかし、それは大きな間違いです。人は不幸がなければ幸せになること...
哲学

自分の見たもの聞いたものしか信じないのは人生を1万倍損している

みなさんの周りに自分の見たもの聞いたもの、自分で感じたものしか信じない、という人はいませんか?「百聞は一見に如かず」ということわざがあるように、百回聞いたことよりも一回見るのに及ばないことを意味する言葉です。確かに何度人に注意されても、実際...
真理

SMAPもベッキーももはや今までのようには活動できない

sponsord link // 真実はさほど重要なことではないSMAPの解散報道から一旦解散はないと会見し、ひとまず解散問題は終息したように見えます。そしてベッキーとゲス川谷氏の不倫報道は、また新たにLINEのやり取りが露見し、消えかかっ...
哲学

努力をしても報われないし努力をしても偉くない

今まで努力し、一生懸命やってきた人には信じられない、と言うよりも信じたくないことだと思います。努力は嘘をつかないとか、努力は必ず報われるなど、甘い言葉を言う人はたくさんいます。確かにただ何もせずじっとしているだけの人と、何かをしている人では...
人生

自信をつけるために本当に必要な事とは

sponsord link // 自信がある人はモテる、人に好かれる、成功する。幸せになれる。自信はとってもいろんなことに精通し、とっても大事なことなのは多くの人が知っています。モテるためにはどうすればいいですか?ごちゃごちゃテクニックのよ...
哲学

世の中は力ある者がより力を得て力ない者はより力を奪われていく

以前から思っていたことなのですが、最近ブログや自営業を始めてつくづつ痛感している。世界は力ある者により力が集まり、力のない者はより力を奪われている。例えば「お金」。お金を持っている人は、よりたくさんのお金を集めることができます。お金を集める...
哲学

お金大好き!お金について重要な話

みなさんはお金についてどうお考えですか?お金は生活するのに必要で、何をするにも基本的に必要なものです。生きていくために食べることも、趣味などのレジャーを楽しむのにも、また仕事をするときの交通費や学ぶためにも必要で、お金がなければ生きていけな...