コラム 料理を全くしない人が驚くこと 私はあまり料理をしないタイプなのですが、昔はまったく知識がなく何もわからなかったものの今では多少の知識はあって多少は料理をすることもできるようになりました。かつて私が料理のことを知った時に衝撃的だったのが、料理って砂糖使うんだ(゚д゚)!っ... 2018.09.08 コラム生活趣味
エンタメ 台風は高層階だからと言って油断できない 先日の台風21号はすさまじいものでした。特に大阪ではトラックは横転するし、看板は風で飛ばされるし、高層ビルを工事しているクレーンが倒れて付近のビルやマンションに倒れて大変な台風でしたね。関西空港の件もいろいろ言われてはいますが空港内に取り残... 2018.09.07 エンタメコラム生活
コラム 人は思っているよりも他人に関心がないもの 人って傍から見ると仲良さそうにしている人も実はプライベートではそれほど仲がいいわけではないことや、表面上は仲良さそうに見えても裏では良く思っていないこと、自分が思っているよりも他人に対して関心がないものだったりします。これは一見すると悪いよ... 2018.09.05 コラム心理
コラム 現代は形のあるものよりも形のないものに価値を感じる時代? 最近の若者はテレビや飲み会離れが進んでいるとよく言いますが、車や時計など物に対する消費も少なくなっていると言われています。理由はいろいろあって単純にお金がないとか時間がないとか、その物を買って使うことができなかったり買うこと自体ができなかっ... 2018.09.04 コラムロマン社会趣味
エンタメ 小指を意識して使うことで姿勢が変わる 日曜日の夜にやってる林先生の初耳学って番組ご存知ですか?昨日の放送でやっていた情報が驚きと納得のものだったので今回こちらでご紹介したいと思います('ω')ノ普段から手の小指を意識して使うことで美しくなれるということなのですが、みなさんはなん... 2018.09.03 エンタメコラム生活
コラム やってはいけないイジリかた 人間関係にはいろんな形があって、真面目でかっちりとした接し方をすることもあればくだけた感じで冗談を言ったりすることもありますね。いわゆるイジリもコミュニケーションの一種で上手く活用することができればより親交を深める良いきっかけとなります。し... 2018.09.01 コラム子ども学校
コラム 疲れているとき栄養ドリンクに頼りすぎてはいけない 忙しいとき、どうしても休めないとき。そんなときに重宝するのが栄養ドリンク。栄養ドリンクには高いものもあれば安いものもあって、高いものは高いだけあってやっぱり飲むと体が軽くなった感じがして効き目を実感することができます。sponsord li... 2018.08.31 コラム
占い 気まぐれタロット占い2018年9月の運勢 今年の夏は暑いな~って思ってたらなんともう9月になるんですね(^-^;思えば最近は日が沈むのが早くなった気がしますし、心のなしか夜はちょっと涼しいように感じます。そろそろ気を付けておかないと冷房や扇風機をかけたまま薄着で薄い布団で寝てたら風... 2018.08.30 占い
エンタメ タトゥーに対する世間の目は偏見? 先日タレントのぺこ&りゅうちぇるさんにお子さんが生まれましたね(^^♪原宿のスターのお二人はちょっと奇抜ではあるものの、良い意味で個性があってその見た目とは裏腹にしっかりとした考えを持ち産休・育休を率先してとって古い価値観ではなく新しい世代... 2018.08.29 エンタメコラム社会
コラム 生きる活力になるものとはなにか 人にはそれぞれ生きる活力になるものがあります。それは趣味とか楽しいと感じること、自分が好きなことに触れて感じて満たされることが生きる活力になるのではないかと思います。それを満足に感じられたとき人は幸せと感じるのかもしれません。ですが、自分が... 2018.08.27 コラム人生幸・不幸趣味