秘密の話

sponsord link
人生

人間の進化しなさ加減は異常

人が人として生まれたのは数百万年前だと言われています。いわゆる原始人が初めに生まれ、猿のような見た目が残っていた種から段々と今の人間のように体毛が薄くなり、完全に2足歩行の生き物へと進化してきました。頭脳もかなり進化していて、数百年前までは...
子ども

学校などで競争させることを反対する理由

最近は段々と競争させることをしなくなり、運動会などでみんな1位みたいな対応をしている学校もあるようですが、そもそも競争自体に私は反対しています。みなさんは競争することにどう思われますか?優劣をつけることで負ける人が生まれるのが競争です。自分...
人生

友達が友達じゃなくなる瞬間

人生にはいろんな出来事があります。生まれて死ぬのはみな同じですが、いくつか共通する出来事もありますよね。その共通する出来事の1つが「友達が友達じゃなくなる瞬間」です。これだけ聞くと悲しい話なのかと思うかもしれませんが、友達じゃなくなるのもい...
コラム

夢も現実も全ては脳が判断した事象にすぎない

夢見がちで先のことばかりを考える人に人は「現実を見ろ」と言います。未来よりも現在、今がおろそかになっているのを棚に上げ問題を先送りにしていることからそう言われます。確かにそれは一理あるのですが、実際夢も現実もその違いはほんのちょっとの違いで...
日記

他人には理解が得にくい尻のおできは笑いごとではない話

何度かこのブログを読んで下さっている方はご存知かもしれませんが、私以前はブラック企業で働いていたことがありました。企業とは言っても飲食店で、サラリーマンのようなことをしていたわけではなくあくまで飲食店の従業員だったのですが、休み少休憩なし給...
子ども

動物や赤ちゃんが苦手な理由

世間では犬とか猫を好きな人が多くいます。犬派?猫派?なんて会話は、近すぎず遠すぎずちょうどいい距離感の会話法としてよく使われる方も多くいるのではないでしょうか。動物が好きなことは個人の自由で構わないのですが、動物好きの人の中には「犬(または...
コラム

映画がヒットしなくなってきた理由

最近〇〇の映画が大爆死、みたいなことをネットで言っている人をよく見かけます。このような記事の場合、女優の誰々がどうとかそう言った類の話で映画がどうこうと言うよりもその女優や俳優に力がないことを示唆していると揶揄するものがほとんどですが、そも...
コラム

冷凍食品に異物混入があると騒ぐのに胡散臭い商品は騒がれない

最近水素水が流行っていますね。水素水が本当に効果があるのかどうかはわかりませんが、水素水をはじめとしたゲルマニウムとか胡散臭い水、変な壺や訳の分からない数珠などのこれ本当に効果あるのかよと疑問が浮かぶ商品って結構世の中には出回っています。こ...
真理

本やネット記事を読んで気付いた最大の学び

人間は大なり小なり自分ではわからないものを外に求めることがあります。例えばビジネス本を読むのは、自分がどのように進めばいいのかわからなくて何かを参考にしたいと思ったときや、答えを知るために本を読もうと思います。しかし、あるビジネス本には営業...
人生

自営業などの個人事業者は家族の理解が必須

今の世の中ただ働けば生活できると言う程収入は多くはありません。そう言った経緯からなのか、メインで働きながらも副業や自営業をしようと考える人も増えてきたように感じます。私もそんな自営業者としてやっているくちで、カウンセリングなどの相談を受ける...