人生 「夢をかなえるゾウ」ガネーシャから学ぶ自分を変える方法 あなたは夢をかなえるゾウと言う本があるのはご存知ですか?知っているよと言うあなたは、夢をかなえるゾウ読みましたか?もし読んだ。けど夢を叶えられていないと言う人、または読んでないし夢を叶えてもいない、あなたがなぜ夢を叶えられていないか、また、... 2015.12.25 人生哲学
名言 ニーチェの言葉から学ぶ人生哲学名言 フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年)ドイツの哲学者、古典文献学者。今から何年か前、「ニーチェの言葉」と言う本が売れ若干名言ブームになったことがありました。その頃の私は本などに興味がなく、存在は知っているものの欲しいとも読みたいと... 2015.12.09 名言哲学
哲学 お金大好き!お金について重要な話 みなさんはお金についてどうお考えですか?お金は生活するのに必要で、何をするにも基本的に必要なものです。生きていくために食べることも、趣味などのレジャーを楽しむのにも、また仕事をするときの交通費や学ぶためにも必要で、お金がなければ生きていけな... 2015.12.05 哲学真理
人生 私が辛かったときに救われた名言100選 以前から当ブログでは偉人や、有名人などの名言を紹介する定番コーナーを設けていましたが、今回はその中でも辛いときに救われた名言を100個集めてみました。辛いときに解決策をズバリと助言してくれることもありがたいことですが、状況によってはアドバイ... 2015.11.26 人生名言
コラム 人見知りでコミュ障だった私が変わるきっかけになったこと 少し自分語りが多いですがよければ聞いてください。以前人見知りについて語ったことがありますが、その記事でも話したように私自身人見知りが強く、むしろ人が嫌いだと思うほど重症でした。そんな人嫌いでコミュ障な私がなぜバーテンダーやカウンセラーと言う... 2015.11.24 コラム人生
人生 日本1熱い漢松岡修造の寒さを吹き飛ばす心を熱くさせる名言 こんにちは、ここ沖縄ではまだ暑い日が続いていますが暦上ではもう冬ですね。気がつけばもう11月も半ばで2週間もすれば12月となり、2015年も残りわずかとなってしまいました。みなさんは今年はいかがお過ごしでしたか?今年は良い年だった人、あまり... 2015.11.21 人生名言
名言 心を強くするかもしれない名言 みなさんは偉人の名言はお好きですか?私はちょっと自信がない時や、落ち込んでいる時など弱い心が顔を出しているなと感じた時などに、名言が書いてある本やネットの記事などを見て自分を言い聞かせる時に良く見ます。名言を見るタイミング、探すタイミング人... 2015.11.05 名言
人生 こだわりや固定観念を知る方法 私個人的に口が酸っぱくなるほどこだわりが良い物ではないと言う事や、固定観念は自分を苦しめる事につながると言ってきましたが、それらの考えを自分でも知らない人や、無意識の物であったりするので気付いていない人もいるでしょう。そこで今回は固定観念や... 2015.10.31 人生哲学
心理 親切や奉仕する事は誰かのためでもあり自分のためでもある 一般的に親切にする事や、誰かに対し奉仕する事を人は優しいと言います。時には自分の時間や、自分の苦労を惜しまず人につくすような人もいて、そのような人を素晴らしい人だと認識する事が多くあります。確かにこのような人と言うのは、とても素晴らしい人だ... 2015.10.31 心理真理
人生 心を弱くする5つの習慣「心を弱くしたい人必見!」 普段は強くする方法を主に話してきましたが、ここで一度弱いとはどういった事なのかなどを知り、弱くする方法を知る事でさらに理解を深めて自分が今どうなのかを考える基準として参考にしてみてください。なお、本当に弱くなりたいと言う人も参考にしてもらっ... 2015.10.30 人生心理