沖縄

sponsord link
コラム

「沖縄の冬は意外と寒い」真冬でも気温10℃以上なのに寒い理由

沖縄には夏はもちろん冬にも観光やお仕事で来られる方は多くいます。県外からの方が冬に沖縄にきて「沖縄意外と寒いねー」と言われたことは一度や二度ではありません。でも気温は2月でも10度を下回ることは少ないので、実際に感じている寒さは気合が足りて...
日記

ワクチン1回目の接種を終えた感想

9月の前半あたりに新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました。私が接種したのはファイザー製のワクチン。前評判通り副反応は肩が少し痛かったのと、0.5度ぐらい熱が上がったぐらいで済みました。周りの人で1回目から高熱が出たり気分が悪くなった...
生活

台風対策のやり方は住む場所・地域でちょっと違うかもしれない

現在台風19号が関東の方に接近しています。この台風は観測史上最強とか、世界最強などと言われているぐらいとんでもなくヤバい台風です。沖縄は台風がよく来る地域柄、住宅事情や街の作りなど台風災害に強い作りとなっているようですが、本土の方だとこれま...
日記

風邪をこじらせた話

先日16日祭という行事の話をしましたが、あの日以降なんか調子悪いなと思っていたんです。調子悪いなとは思いつつも普通に過ごしていて、2日後ぐらいの夜になんか熱っぽい感じで寒気がするなって思っていたら、次の日起きるとなんと!ものすごく喉が痛いで...
生活

沖縄の一部地域である16日祭という行事の話

沖縄県は狭い島の中でも北部や中部、南部などの地域や離島ごとに方言が違っていたり風習が若干違うことがあります。場合によっては同じ石垣島や宮古島の中でも部落によって違う場合もあります(^^;そんな沖縄ですが、本土の方とは違った風習や文化がいろい...
コラム

沖縄風みそ汁はもはやおかず みそ汁のすすめ

先日めざましテレビで最近みそ汁をおかずとして食べることが流行ってると言ってたのを見かけました。みなさんもみそ汁は日常的に食べるとは思いますが普段どういうみそ汁を食べますか?sponsord link(adsbygoogle = window...
コラム

地域ごとの風習や宗教的な行事の話

新年早々から大きな地震。被害の方は大きなものではなかったようですが、振り返ると平成は本当に地震など自然災害に悩まされることが多かったような印象です。みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?日本では古くから自然崇拝的な風習などがあって、今も...
コラム

台風24号がかなり強いので台風対策についてのお話

現在沖縄に台風24号が直撃しております。今回の台風は瞬間的な風が強く、油断していると怪我や事故、命の危険のある台風なので今の内にできるだけ準備をしておくようお勧めします。食料や懐中電灯、電池などはもちろん窓ガラスやベランダのガラス戸などには...
エンタメ

タトゥーに対する世間の目は偏見?

先日タレントのぺこ&りゅうちぇるさんにお子さんが生まれましたね(^^♪原宿のスターのお二人はちょっと奇抜ではあるものの、良い意味で個性があってその見た目とは裏腹にしっかりとした考えを持ち産休・育休を率先してとって古い価値観ではなく新しい世代...
エンタメ

天ぷらはおやつ

さっきテレビ付けたらサザエさんやってて、サザエさんがおやつにドーナツを作るところを忘れて天ぷらを作っているところがやってたんですよ。そしたらカツオがおやつに天ぷらはあり得ないなどと言ってて、そういえば沖縄では天ぷらをおやつにすること結構ある...