コラム 電車内での痴漢を減らす画期的な方法 痴漢のニュースがここ最近多く、ついに電車内に監視カメラを設置することになるとか聞いたのですが、カメラを付けるのは証拠にはなるかもしれませんが正直あまり抑止力にはならないのではないかと思います。なぜかというと、痴漢ってそもそも周りにたくさん人... 2017.07.15 コラム心理生活社会
コラム お腹がすく理由 生きていると必ずしなければならないものの1つに食事があります。食事は意識して食べるものでもありますが、人が食事をとる大きな理由に「お腹がすく」と言う生理現象があります。でもたまに不思議なんですが、お昼にもうこれ以上食べれないって思うぐらい食... 2017.06.27 コラム生活
エンタメ 未成年淫行とかいうハイリスクローリターン 最近俳優の小出恵介さんが未成年淫行と飲酒がどうのこうのとニュースで騒がれていますね。いろいろと憶測が飛び交っていますが、もし仮に相手の女性が美人局的なものだったとしても罪に問われるのは小出さん自身で、酔っていたからなのかスケベな人間だったか... 2017.06.11 エンタメ社会
コラム 痴漢と冤罪の話 私は沖縄に住んでいるので痴漢と言えばみせみせおじさんみたいな変態ぐらいしかわかりませんが、一般的に痴漢と言えば電車でお尻を触ったりする痴漢を思い浮かべます。沖縄にもモノレールはありますが、乗客も多くないですし沖縄のモノレール内で痴漢なんかす... 2017.05.01 コラム生活社会
SNS関連 SNSでフォロワーやいいねを増やすために過激なことをする人 SNSだけではないんですが、ネットで注目を集めるために過激なことをする人が後を絶ちません。最近で言うとおでんつんつん男やチェーンソー男などが全国ニュースに取り上げられたり、いじめ関連の写真や動画を投稿するなどして警察のお世話になる人が表れる... 2017.02.15 SNS関連社会
エンタメ クリスマス性夜から聖夜を取り戻す運動 クリスマスとはキリスト生誕祭のことである。とウィキペディアには書いてあります。欧米では、キリスト教徒が多いこともあり24日のクリスマスイブの夜から25日のクリスマスを祝い、家族や友人などの親しい人と集まってお祝いするとかしないとか。欧米のク... 2016.12.24 エンタメコラム
コラム 強姦に対する意識の低さ 今年は不倫や薬物のニュースが目立っていましたが、忘れてはいけないのが強姦に関する報道。タレントの高畑雄太が強姦致傷の疑いで捕まったニュースや千葉大学の学生による事件も問題となっていますよね。私は強姦に対する意識の低さもこういった事件の原因の... 2016.12.10 コラムハラスメント関連
コラム 本当に求めているものを知る方法 人間生きていれば悩みの1つや2つあるもの。その中のいくつかは迷いが生まれどうしていいのかわからなくなってしまうことがあります。一体何を求めているのか、何をしたいのかわからなくなってしまうのです。それは将来の夢だったり、結婚のことだったり、種... 2016.12.08 コラム人生心理
コラム いつから愛の形は指輪の値段になったのか 少子化だ晩婚化だ言われている中、やっぱりなんだかんだ言っても結婚は人生の目標の1つですよね。そんな結婚にほぼ確実についてくるのがプロポーズ。最近は告白やプロポーズをしない人も少なくないと言いますが、逆に女性からプロポーズをすることが増えてき... 2016.12.07 コラム恋愛社会
コラム スマホゲームにハマって家庭崩壊する問題が増えているらしい 最近のスマホゲームはすごいですよね。基本無料で遊べるしちゃんとゲームとしてクオリティも上がってきていますし、何よりスマホと言う誰でも持っている身近なもので遊べると言うことでユーザー数も相当多くいます。普通ゲームをするにはゲームセンターに行く... 2016.11.08 コラム生活