子ども

sponsord link
人生

離婚問題で子どもがいるから簡単に別れることはできないと言うことの誤り

最初に言っておきますが、私は結婚していませんし離婚経験もありません。ましてや子どももいないただの独身アラサーの意見であることをご了承ください。しかし私たちは結婚や出産を経験していなくても、誰しも必ず親がいて生まれて来たからこの世に生を授かっ...
ハラスメント関連

マタニティマーク批判があまりにも身勝手で人間辞めたのかなと思うレベルな件

みなさんはマタニティマークってご存知ですか?こちらが↓↓マタニティマークなんですが、みなさんも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。これはその名の通り「私は妊婦です」と知らせるためのマークで、車の初心者マークとか弁護士のバッジなど、...
子ども

イクメンっていう言葉がウザい理由

一昔前は男は外で働き女は家庭で働く。それが当たり前の家族のあり方だったのが、不景気や男女平等などにより女性も外に働きに出ることが当たり前となっていきました。昔も夫婦共働きをしていた人は少なくなかったですが、今みたいに核家族化していたとしても...
コラム

「しつけってなんだろう」北海道のしつけ置き去り事件で思ったこと

数日前から北海道で起きたしつけ置き去り事件。小学2年の息子をしつけと称して山に置き去りにしたことで、行方不明となって現在も捜査が行われているのはみなさんも周知のことだと思います。この事件で目につくのは「しつけ」と言う言葉。子どもを親がしつけ...
人生

奇形を別の言葉に変更を検討中らしいので奇形に関する意外な話をする

なんか医学界が「奇形」と言う言葉が差別的でその本人や家族を傷つける恐れがあるとして、別の言葉にしようとしているらしいんですが、みなさんは奇形ってなんなのかご存知ですか?例えば「単眼症」って言って妖怪の一つ目小僧のような目が1つしかない病気が...
子ども

赤ちゃんにしてはいけないこと

以前チャイルドシートについてお話したことがありましたが、チャイルドシートを助手席に付けてはいけないこと以外にも赤ちゃんに絶対にしてはいけないことがあります。常識と言えば常識ではあるんですが、もしかしたら知らない人もいるかもしれません。しかし...
子ども

世界一優しい心ウィリアムズ症候群と言う障がいを持つ人々

みなさんはウィリアムズ症候群をご存知ですか?ウィリアムズ症候群とは、遺伝子疾患の種類の1つで、1~2万人に1人と言うかなりまれな神経発達障害です。遺伝子疾患とか神経発達障害などと聞くと何か大変なことなのかと思う人もいると思います。しかしウィ...
子ども

学校などで競争させることを反対する理由

最近は段々と競争させることをしなくなり、運動会などでみんな1位みたいな対応をしている学校もあるようですが、そもそも競争自体に私は反対しています。みなさんは競争することにどう思われますか?優劣をつけることで負ける人が生まれるのが競争です。自分...
子ども

ベビーカー引きずりで感じた人の冷たさ

昨日ニュースで東京メトロ(地下鉄)のベビーカー引きずり事件。幸いけがなどはなかったようですが、この件で人の冷たさの一旦を垣間見たように思います。前々から思っていたのですが、日本は子育てがしやすい方とは言うものの、それは恐らく地方に限るのでは...
子ども

動物や赤ちゃんが苦手な理由

世間では犬とか猫を好きな人が多くいます。犬派?猫派?なんて会話は、近すぎず遠すぎずちょうどいい距離感の会話法としてよく使われる方も多くいるのではないでしょうか。動物が好きなことは個人の自由で構わないのですが、動物好きの人の中には「犬(または...