SNS関連インターネットを使用する際に最も大切なこと 今やネットは生活に必須と言えるほど身近で重要な役割になってきていると思いますが、その反面ネットは怖いものでもあります。 現実世界では子どもは子どもと一目見ればわかりますし、もしわからなくても身分証を確認すれば年齢性別名前住所など個人情...2018.03.09SNS関連コラム人生社会
エンタメ沖縄版そだねー 平昌オリンピックはメダルラッシュですごい盛り上がりをみせて終わりましたが、オリンピック後もまだまだ熱の残っているあるワードがあります。 それはおやつジャパンことカーリング女子代表の選手たちが試合中によく使っていた「そだねー」という言葉...2018.03.07エンタメコラム生活
エンタメ飲み会・食事会に行ったあと自宅で締める心理的理由 人と会ってご飯を食べたりお酒を飲んで帰ってきたあと少し小腹が空いてお茶漬けやカップ麺を食べたりすることってありますよね? 私は結構こういうタイプで、外に出かけてご飯を食べても帰ってきてから改めて食べたり、帰る途中でコンビニによっておに...2018.03.01エンタメコラム心理生活
コラム健康において最も大切で最も基本なこと 若いころは大して考えない健康ですが、歳を重ねるにつれて健康に気を遣うようになっていきますよね。 巷ではいろんな健康グッズや健康法が話題となっていることもあります。 そんな中私は思うのです。 やれ亜麻仁油が良いとか、やれチア...2018.02.27コラム生活
エンタメ羽生結弦はナルシストという風潮 現在開催中の平昌オリンピックで、日本は多くの競技でメダルを獲得していて、中でも特に驚きだったのが男子フィギュアスケートで日本人選手が金銀両方獲得するという快挙を成し遂げました。 惜しくも銀でしたが素晴らしい滑りを見せ、途中転倒してしまうミ...2018.02.22エンタメコラム心理
コラム人の間と書いて人間 人という字は、人と人が支え合っています。 これは多くの人が知っている、超有名なあのドラマ金八先生が言ったセリフですね。 金八先生のこの説明は間違っていると言う話もあって、本来人と言う字の語源は人がチンパンジーなどのような立ち姿で...2018.02.21コラム人生哲学社会
コラム人は答えを求める生き物 生きていれば迷うことや悩むことが誰しも1度はあります。 人によって対処法は様々で、大きく分けて2つの方法で解決していくことが多いと思うのですが、1つは友人や知人に相談したり、家族に相談したり、学校の先生や職場の上司に相談するなど人に相...2018.02.19コラム人生心理真理社会
コラム値段と質は比例しない 安物買いの銭失いって言葉があるように、基本的に値段が安いものには理由があって、安いものは質が悪いというようなイメージがあると思います。 実際に安いものは質が悪いものも多くて、例えば100均とかで売っているものよりも1000円するものと...2018.02.18コラム生活
エンタメ名刺交換は友達増やしたいわけではないというCM 最近個人的によく目にするというか、目につくCMで名刺交換は友達増やしたいわけじゃないんだよな~という名刺アプリのCMがあるんですが、みなさんはご存知でしょうか? 先輩社員みたいな人が後輩社員みたいな人に、さっきこの人と名刺交換してさ~...2018.02.13エンタメコラム社会
エンタメ中高生に人気だというツイキャスなるもの みなさんツイキャスってご存知ですか? ツイッターなどでよく見かけるツイキャス。 ツイって言うぐらいだからツイッター関連のものと思いきや、別会社のサービスのようで、ツイッター以外でもフェイスブック、ミクシィやインスタグラムなどと連...2018.02.10エンタメコラム子ども趣味