sponsord link
コラム

占いとカウンセリングの本質は同じ

占いとカウンセリングが似ている。そう思う人は実際にどちらもやったことがある人にしかわからないかもしれません。ですが、占いとカウンセリングの本質は案外同じものなのだと私は思います。例えば占いもカウンセリングもどちらも悩みの相談と言う共通点があ...
コラム

占い師やカウンセラーが持つ悩みとは

通常悩みを聞く側である占い師やカウンセラー。そんな職業の方にも悩みがあります。やはりどんな人であれ人間ですから、悩みの1つや2つぐらいありますよね。貧乏な人もお金持ちの人も、みんなそれぞれ悩みってもんがあるものです。貧乏な人はお金、金持ちの...
コラム

サプライズするのはいいが自己満足

今回はサプライズについての疑問。前々から思っていたんですが、サプライズってそんなにいいことですか?サプライズやフラッシュモブは好きな人は好きなんでしょうが、普通にされるよりそっちの方が良いかと言われるとそうでもないと思うんです。サプライズの...
エンタメ

栗原類のタロット占いセンスがすごい

今年初めからずっと話題のベッキー不倫騒動。あの騒動を実は2,3年前に的中させていた人物がいるとネットで話題になっていました。その人物と言うのがネガティブ系モデルの栗原類さんです。お二人とも笑っていいともに出演されていたこともありましたね。番...
コラム

晩婚化少子化若者の恋愛離れはある意味進化じゃないか説

日本は特にですが、先進国では晩婚化や少子化がとても大きな問題となっていますよね。それと同時に草食系男子とかみたいな恋愛に奥手な男性が増えていて、若者の恋愛離れもよく耳にします。実はこれも日本だけではなく、アメリカでも同じように若者が恋愛離れ...
エンタメ

SMAP✕SMAP最終回を観た感想

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});昨日はSMAP✕SMAPの最終回でしたね。最終回放送中からネット上ではいろんな批評が繰り広げられていましたが、どん...
占い

「お知らせ」ココナラで占い始めました

ネットマーケットの1つで、特に占いなどのスピリチュアルなものも出品することができるサービス「ココナラ」にて占いを始めました。今までは当ブログ内のリンクから無料で行っていましたが、今回からココナラに登録したのでそちらから占いのご依頼承ります。...
コラム

日本企業はいい加減社員に対する考え方を改めるべき

日本は治安が良く、街も綺麗で豊かな国です。食べ物は弁当が1つ200円程度で売っていたり、500円もあればお腹いっぱい食べることができ、最悪ホームレスになっても廃棄弁当などをもらって食べることができます。日本という国では食料が溢れていて健康な...
コラム

クレーマーの影に潜むモンスター店員の存在

モンスターペアレント、モンスタークレーマーなどと過剰な要求をしてくる人が注目されるなか、とあるモンスターが潜んでいる事をみなさんはお気づきでしょうか。そのモンスターは、むしろモンスタークレーマーが騒がれる前から存在し、モンスタークレーマーを...
エンタメ

クリスマス性夜から聖夜を取り戻す運動

クリスマスとはキリスト生誕祭のことである。とウィキペディアには書いてあります。欧米では、キリスト教徒が多いこともあり24日のクリスマスイブの夜から25日のクリスマスを祝い、家族や友人などの親しい人と集まってお祝いするとかしないとか。欧米のク...