sponsord link
人生

努力が報われないと言う考え方は間違い

人それぞれ代償違いはあれど努力をしていることがあると思います。それは仕事だったり勉強だったりスポーツだったり。今よりももっと良くなるために誰しも努力をしています。しかし、努力は必ずしも報われるわけではありません。いくら一生懸命努力しても大会...
コラム

波と津波の違い

日本の歴史に深く刻み込まれた311の東北大震災。原発のことももちろん、地震の規模や何といっても津波による被害が甚大で多くの人が亡くなりました。あれから日本人の間では改めて地震の恐ろしさや津波の危険性を認識し、今ではほとんどの方が注意している...
エンタメ

日本人の魚離れとか言うニュースの嘘

最近テレビのニュース番組で、年代問わず日本人の魚離れが進んでいると言っていました。確かに昔は煮魚焼き魚が年中食べられていて、今みたいに土曜の丑の日だからうなぎを食べるとか、秋だからサンマを食べるなどのように何かあるから魚でも食べるかって感じ...
コラム

脱24時間営業の流れを歓迎したい

最近ニュースで脱24時間営業の流れが来ていると言ってるのを見ました。先日大手飲食チェーンのロイヤルホストが24時間営業を廃止し、定休日を設けることを検討していると報道され、一部地域のローカルチェーンやコンビニなども同じく24時間営業を廃止す...
コラム

人を頼らないと言う無自覚な嫌がらせ

人は時に自覚のない嫌がらせを人にすることがあります。自分では良かれと思ってしていることが、相手にとっては嫌なことである場合があるのですね。例えば仕事で部下を先に帰して自分だけ残って残業をすることってありますよね。この場合いろんなケースがある...
コラム

海外でひったくりされても下手に追いかけてはいけない理由

海外旅行で気を付けなければならないのがひったくりなどの物取り。日本のように平和な国は少数派で、先進国でも場所や時間によっては治安がガラッと変わるもの。旅行で浮かれてきょろきょろしていると、背後からバッグや財布、スマホなどの貴重品を奪われ盗ま...
エンタメ

星野源が非イケメンとかいう風潮

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ネットを見ていると、よく星野源はイケメンじゃないとかブサイクだなどと言われているのを目にします。まあ確かにイケメン...
コラム

アザラシなのにめちゃくちゃヤバい危険生物

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});アザラシと言えば動物園でも人気のかわいい生き物ですよね。特にゴマフアザラシは少年アシベと言うアニメに出てくるめちゃ...
エンタメ

飲み放題で店員が遅いor呼んでも来ないのに腹が立つと言う問題

先日放送された怒り新党にて、飲み放題の居酒屋で店員が呼んでもなかなか来ないことに腹が立つと言う相談がありました。確かに元飲食業で働いていた身としては飲み放題のグループは後回しにしがちです。番組でも説明がありましたが、飲食業では基本的に来たば...
エンタメ

スマホゲーム遊戯王デュエルリンクスが配信された結果

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});もう20年近く前になるんですかね。遊戯王が少年ジャンプで連載して、遊戯王カードが流行ってから。あのころは私も少年で...