「怒」

sponsord link
生活

クレームがあるから向上できると言うがぶっちゃけ無い方が良い

ここで言うクレームはあくまで通常のクレームのこととします。 モンスタークレーマーに関しては今回は割愛させていただきます。 以上を踏まえた上で世間に言いたいことがあります。 一般的にクレームがあるからこそその商品やサービスを改善しさらに...
日記

夏目アナ怒り新党卒業が残念すぎる

マツコと有吉がブレイクしてから数々の番組に出演していますが、その中でも特に好きなのが「怒り新党」と言う番組なのですが、この番組にはマツコと有吉と言う2大毒舌キャラを中和するかのように、元日本テレビアナウンサーで今はフリーアナウンサーをしてい...
真理

お金を稼ぎたいなら人の欲望を満たすことをするべし

最近気がついたことなのですが、今稼げている事業ってなんだろうと考えてみると、人の欲を満たすことが上手な企業や事業を行っている人は稼いでいることに気がつきました。 例えばディズニーランド。 ディズニーは、大人も子どもも等しくワクワクさせて...
コラム

冷凍食品に異物混入があると騒ぐのに胡散臭い商品は騒がれない

最近水素水が流行っていますね。 水素水が本当に効果があるのかどうかはわかりませんが、水素水をはじめとしたゲルマニウムとか胡散臭い水、変な壺や訳の分からない数珠などのこれ本当に効果あるのかよと疑問が浮かぶ商品って結構世の中には出回ってい...
学校

いじめをするのは自分がいじめられないためである

いじめのキッカケは様々な原因があると思います。 「顔が気に入らないから」「性格が気に入らないから」 「趣味が理解できないから」「友達が傷つけられたから」 パッと思いつくだけでもこれぐらいはあります。 最初のキッカケは些細な...
生活

保育士・介護士・看護師などの人を助ける職業が苦しむ社会

人の欲を満たす仕事が儲かり人を助ける仕事が儲からない。 今の日本を現すのにこれほどわかりやすい言葉はあるのでしょうか。 今日本で最も問題視されていることの1つに、介護職や保育士の離職率と就職率の低下があります。 そして上記2つほど騒が...
心理

日常の小さなストレスが大きな嫌悪感へと変わる

日常生活で、自分でもあまり気付かないほど小さなストレスがあります。 例えば会社で「ペン貸して」と言われ貸したのにいつも返さない人に対するストレス。 これって最初はまあいいやぐらいで済むものですが、何度も続くとまたかとイライラしちゃい...
心理

男も女も格付けし合うのはアイデンティティを確立するためである

最近格付けについて目にすることが多い。 何年も前からロンドンハーツと言う番組では女性芸能人を集め、家事ができなさそうな女などをアンケートで格付けして誰が最下位なのか誰が最上位なのかを競い合う企画が人気でした。 最近でもスカッとジ...
コラム

争いごとで誰が悪いか誰が先にやったのかと言う議論は無意味

子どものケンカなどでよく見られる「〇〇君が先にやったから」とか「〇〇君の方が悪い」など先に手を出してきたのが誰なのかやどちらが悪いのかを擦り付け合うことってありますよね。 子どものケンカだと大人が仲裁して落ち着かせてからお互いごめんな...
心理

平和を愛し戦争反対するくせに争う矛盾

人間は多くの矛盾を持ちます。 矛盾を嫌い叩くのに、叩いている本人も矛盾をはらんでいます。 その中で最も矛盾していて理解に苦しむのが平和を愛し、戦争を反対だと言っているくせに争う人がいることです。 私が住む沖縄はみなさんもご存知の通...
タイトルとURLをコピーしました