おすすめ

sponsord link
人生

すみませんと謝るクセをありがとうに変えるだけで好かれる人になる

「すみません」とか「ごめん」など謝るのが口癖の人っていますよね。例えば間違ったことをしたなら「すみません」と言うのはわかりますが、財布を拾ってもらって「すいません」って言っちゃうのはちょっと違います。お手数かけてすみませんと言う意味合いもあ...
生活

謎の疲れの原因

みなさん疲れてますか?恐らく現代人で疲れてません!って言える人はそんなに多くはいないと思います。大きな声で疲れてます!と言えるわけでもありませんが、みんな多少疲れを抱え、だましだましやっているのではないでしょうか。そんな疲れですが、仕事や人...
日記

kindle値下げキャンペーン

電子書籍第3弾発売記念と言うことで、第1弾と第2弾の価格を一時半額にするキャンペーンを行うと言うのは建前で、ぶっちゃけ全然売れないのでキャンペーンを行いたいと思います。第1弾「心のビタミンまいにち名言」が通常¥500のところ、半額の¥250...
日記

またまたkindle第3弾を発売いたしました ドン!

先月第2弾を出したばかりですが今月もまた出しました。今回はニートに関する本となっておりまして、前回、前々回共に短めではありましたが今回はそれよりもさらに短くなっております。さくっと読めるタイプとなっているのでちょっとした暇つぶしに最適で、お...
人生

変わることも大事だけど変わらないことも大事なことである理由

人は壁にぶち当たったときや悩んだとき、現状を見直し変えようとします。間違ったやり方をし続けてもその壁は乗り越えられませんからね。そうやってあの手この手を使って変えていくことで人生と言う曲がりくねった道をなんとか歩んでいくことができます。しか...
コラム

究極の休みを過ごす方法

この記事を書いている現在ゴールデンウィークと言うことで、休みについて話そうと思うのですが、今回お話するのはお出かけしてどうのこうのとかではなく、休日を休むための日として究極の休日の取り方をお話しようと思います。まああくまで私個人の意見ですの...
コラム

鼻炎だからかストレスなのか鼻水が降りてきておえって吐き気がする現象

私はアレルギー性鼻炎なんですが、1~2年前から鼻水が喉の奥から降りてきておえって吐き気が出る現象に悩まされています。文字にすると伝えにくいのですが、鼻とのどがつながっていることはご存知かと思います。私は常に鼻の奥の方に詰まってる感があるので...
生活

美味しさのほとんどは味よりも香りや食感である説

みなさんはおいしいと思うものって何がありますか?ステーキ、焼き肉、など肉類。パスタ、パンなどの小麦系。人によって好き嫌いはあるものの、おいしいって言われているものは大体決まっていますよね。しかし「おいしい」と言う感覚を味覚だけで感じていると...
コラム

ONE OK ROCKと言う日本のバンド

みなさんは「ONE OK ROCK」と言うバンドをご存知でしょうか?日本のバンドで特に若者に絶大な人気を誇るバンドなのですが、恥ずかしながら私は1年前ぐらいに初めて知りました。名前はフジロックかなんかに出てたのでチラッとだけ聞いたことはあっ...
コラム

フランス人は10着しか服を持たないが日本人はお気に入りの10着しか着ない

1~2年前に「フランス人は10着しか服を持たない」と言う本が話題となっていたことをご存知でしょうか。私は読んだことはないのですが、タイトルから察するに10着を着回すのが上手的なことが書いてあるのかなと思うのですが、ぶっちゃけ日本でも何十着も...