幸・不幸 うまくいかないと思うとき心の奥ではうまくいかないことを願っている タイトルでおわかりかもしれませんが、今回は引き寄せの法則に関連するお話です。みなさんは、なかなかうまくいかず悩むとき、どうしていいのかわからず心苦しく思うことってありませんか?私はたくさんあります。今も不安は多く、アクセス数があまり上がって... 2015.11.23 幸・不幸真理
心理 嫌よ嫌よも好きのうちを心理的に解説してみた 嫌よ嫌よも好きのうちとは、「ダメ、嫌、やめて」など口では否定していてもそれは建前だと言う事を表す言葉のこと。みなさんはこのような経験はありますか?例えば合コンに誘われたとき、本当は恋人が欲しくてチャンスだと思っていても、あまりにノリノリだと... 2015.11.22 心理恋愛
SNS関連 Twitterをやってみて気がついた特徴・注意点 昨日Facebookをやってみて気がついた特徴・注意点についてお話しました。予告通り今回はTwitterについて気がついたことをお話したいと思います。ちなみに筆者はツイッター歴1カ月ほどと、まだまだ初心者です。最近やっとハッシュタグの使い方... 2015.11.19 SNS関連コラム
SNS関連 Facebookをやってみて気がついた特徴・注意点 私がバーテンダーをしていたころは、フェイスブックを良く利用し、仕事の宣伝や名刺交換の替わりなどによく使っていました。辞めてからは放置状態で、ログインすらしていませんが最近はツイッターを精力的に利用し、主にブログとリンクさせてブログネタにする... 2015.11.18 SNS関連コラム
心理 なぜ人はヤンキーが更生する話を称賛しエリートが転落するのを笑うのか ※最初に言っておきますがこれはあくまで仮説であり、何の実証もされていない事です。はじめにみなさんは真面目に生きてきた方だと思いますか?それとも不真面目に生きてきた方だと思いますか?私は恥ずかしながら不真面目に生きてきた方でした。不真面目と言... 2015.11.14 心理社会
コラム マンネリを感じた時にするたった1つの解消法 当ブログ開設から3カ月ほどが経ち、特に詰まる事なく毎日更新を続けてきましたが、最近は若干マンネリ化が否めなくなってきたいます。開始当初こそ1日に3記事をノルマとし、それをこなせていましたが、ここ数日は1記事投稿するのでヒーヒー言っている状態... 2015.11.12 コラム人生
人生 ピーターパン症候群の男が持つ特徴 検索サイトYahoo!にてピーターパン症候群の文字が目に入ったので今回はこれをテーマにしていこうともいます。みなさんはピーターパン症候群って聞いたことありますか?ピーターパン症候群、またはピーターパンシンドロームとも言われるパーソナリティ障... 2015.11.08 人生心理
人生 自分の嫌いな所を逆手に取り人に好かれる方法 恐らくほぼ全ての人がコンプレックスを持っているのではないかと思いますが、多くの人はコンプレックスや自分の嫌いな部分を隠して生きていると思います。私も自分が嫌いな部分やコンプレックス、ダサいと思う自分などはなるべく人に見せないようにし、それら... 2015.11.06 人生心理
人生 こだわりや固定観念を知る方法 私個人的に口が酸っぱくなるほどこだわりが良い物ではないと言う事や、固定観念は自分を苦しめる事につながると言ってきましたが、それらの考えを自分でも知らない人や、無意識の物であったりするので気付いていない人もいるでしょう。そこで今回は固定観念や... 2015.10.31 人生哲学
人生 心を弱くする5つの習慣「心を弱くしたい人必見!」 普段は強くする方法を主に話してきましたが、ここで一度弱いとはどういった事なのかなどを知り、弱くする方法を知る事でさらに理解を深めて自分が今どうなのかを考える基準として参考にしてみてください。なお、本当に弱くなりたいと言う人も参考にしてもらっ... 2015.10.30 人生心理