10月31日は「ハロウィン」では10月17日は何の日?

sponsord link
コラム
この記事は約3分で読めます。

今日10月31日と言えば、数年前から国内でも人気のイベント、ハロウィンですね。
先週の週末にもちらほら仮装を楽しんでいる人もいましたが、昨日今日は週末も重なり、かなりの盛り上がりを見せ、町には仮装した若者たちがたくさんいます。

いつの間にかハロウィンが浸透していますが、みなさんは10月17日が何の日かご存知でしょうか?
ヒントは沖縄では最もポピュラーなあの食べ物の日ですが、県民でも知らない人も少なくない、沖縄と言えばこれと言う食べ物の日とはいったい何の日なのでしょうか。

sponsord link

sponsord link

10月17日は〇〇の日

さて、本題の10月17日は一体何の日かと言いますと、「沖縄そばの日」なんです。
年中食べる沖縄そばですが、10月17日は沖縄そばの日とされているのですが、なぜ10月17日なのかと言うと、沖縄が本土復帰してから4年目である1976年に当時設立されたばかりの「沖縄製麺協同組合」に公正取引委員会からクレームがありました。

そのクレームとは、沖縄そばはそば粉を使っていないので「そば」と名乗ってはならないと言う事でした。
実は「そば」と言う名称を表示するには、原料にそば粉を三割以上使用している事が条件としてあるそうで、「沖縄そば」には上記でも説明したようにそば粉を全く使用していません。

そのため、「沖縄そば」と言う名称から「沖縄風中華麺」などと呼ばなければならない事となりましたが、それではいけないと言う事で「沖縄製麺協同組合所」の当時の理事長を筆頭に立ち上がりました。

それから何度も話に公正取引委員会に通い、ついに条件付きで1977年に認められる事となりました。
しかし、この条件は沖縄県内に限ると言う条件であったため、試行錯誤し、様々な定義を決め、それらをクリアしている物だけを「本場沖縄そば」として特殊名称として認められました。

その日付が1978年10月17日だったので、10月17日は沖縄そばの日としてこの日は多くの県民が沖縄そばを食べるのです。
ちなみに、沖縄そばと同じように特殊名称の物が他にもあり、「讃岐うどん」や「出雲そば」などがあるそうです。

おまけ

沖縄そばの日以外にも、「うどんの日」や「そばの日」「インスタントラーメンの日」などいろんな麺類の日があります。

7月2日「うどんの日」 7月7日「そうめんの日」 8月2日「カレーうどんの日」 8月18日「ビーフンの日」 8月22日「ラーメンの日」 8月25日「インスタントラーメンの日」 10月8日「そばの日」 10月17日「沖縄そばの日」 10月25日「パスタの日」 10月26日「きしめんの日」

軽く調べただけでこれほどありました。
こう見ると、結構固まっていて、9月以外の夏から秋にかけて集中していますね。

私は麺類大好きなので、これらに限らず年中無休で週1は何らかの麺類を食しますが、沖縄では沖縄そばはあっても、一般的なそばはあまりなくて、コンビニやチェーン店などでしか食べる事はあまりないので、いずれ本場のおいしいそばをいただきたいと思います。

ちなみに今日はハロウィンで雰囲気が全然違いますが、麺類の話をしてしまったので、何か麺類をいただきたいと思います。
それでは今回はこれで以上です。
また次回お楽しみに。

sponsord link

コメント

タイトルとURLをコピーしました