人生 偉人の名言その6「夢についての言葉」 大人気?の記事である恒例の、「偉人の名言」のコーナーです。かれこれこのコーナーも今回で6回目となりました。まだまだ前向きにさせてくれる紹介したい言葉がたくさんありますので、勝手に解説付きで紹介したいと思います。今回最初の名言は、当たり前だけ... 2015.09.17 人生名言
コラム 女性から好かれる男性の5つのタイプ いつの世も、男性は女性に好かれたいと考える生き物です。試行錯誤して、どうすれば女性に振り向かれるか、どうすればいろんな女性に好かれる男になれるのか、別にたくさんの女性と付き合いたいとか体の関係を持ちたいとかではなく、単純に女性にモテたいと考... 2015.09.17 コラム恋愛
人生 多くの人が悩む「ストレス」との上手な付き合い方 あなたは今ストレスを感じていますか?と問われると、ほとんどの人が”はい”と答える事かと思います。仕事でストレスを感じる人、家族の問題でストレスを感じている人、または、本来解消するために始めたはずの趣味などにストレスを感じている方など、どんな... 2015.09.16 人生生活
人生 ありのままの自分と自分の我を通す事は違うという話 こんにちは、みなさんはディズニー映画アナと雪の女王はご覧になりましたでしょうか。私はまだ見ていないので、どのような内容のお話なのかあまりよく知りませんが、昨年は松たか子さんやMayJさんの歌う同曲が大ヒットし、映画を見ていない私のような人で... 2015.09.13 人生
名言 偉人の名言その5「身近に潜むことに関する言葉」 こんばんは、恒例の偉人の名言を紹介し、私の解説を語るコーナーです。はたして需要があるのかわかりませんが、私の趣味の一つとして記事にしたいので勝手に語っていきたいと思います。キリのいいところから何かを始めようとする人は、永遠に始める事が出来な... 2015.09.12 名言哲学
人生 「イケメン・美女の法則」外見が良い人はなぜその他の点でも優れているのか こんにちは、突然ですがみなさんの周りにやたらイケメン・美女で仕事もプライベートもなんでもこなす人っていますか?例えば芸能人で言うと、SMAPの木村拓也さんなんかが当てはまります。歌やダンスはもちろん、役者としても人気で実力と見た目のカッコよ... 2015.09.11 人生心理
心理 失恋して辛く苦しい思いをしている人へ、失恋後の心理についてのお話。 恋愛は人生でとても大事な事のひとつです。恋愛中は幸せで楽しい事が多くいい気持でいられるのですが、恋が終わった時は辛い気持ちや苦しい思いが残り、引きずる事も多くあります。今回はそんな失恋の心理と、立ち直るための方法をお話したいと思います。※現... 2015.09.09 心理恋愛
ハラスメント関連 DV男に依存する女たちの危険な心理 最近巷ではパワハラやモラハラ、マタハラなどいろんなハラスメントが増え何がなんだかわからなくなってきた感があります。男性側としては、注意したつもりなのに女性からそれ~ハラですと蔑まれ、言葉を発するのもかなり気を使います。しかし、~ハラは気を付... 2015.09.09 ハラスメント関連心理恋愛
ハラスメント関連 男尊女卑や人種差別の心理とコップの水理論 こんにちは、今は昔に比べ差別される事も少なくなっているように感じますが、未だ無くならない差別問題。今回は人が人を差別するのには一体どんな心理が働いているのかを私なりに考えてみましたので、差別についてお話したいと思います。sponsord l... 2015.09.08 ハラスメント関連心理男と女
哲学 夜のお仕事「水商売」の誤解~水商売の哲学~ こんにちは、みなさんは水商売ってどのようなイメージをお持ちでしょうか?多くの方は、水商売ってあこぎな商売だと言う印象や色気のあるお仕事だと言うイメージを待たれるのではないかと思います。私も以前は水商売の仕事をしていましたが、それで印象が悪く... 2015.09.08 哲学日記