コラム 友人や恋人などの親しい人以外の人とは一緒に食事を摂らない理由 学生でも社会人でも、親しい人意外と食事をする機会は少なくありません。社会人は得に取引先の人と接待で飲み食いしたり、合コンなど出会いの場で飲み食いするなど、親しい中ではなくとも一緒に食事を摂ることは結構ありますよね。でも私はそれをしません。も... 2016.07.22 コラム心理
エンタメ ポケモンGO子どもにさせる前に知っておきたい注意点 ネットだけでなくテレビのニュース番組などでも取り上げられていたポケモンGOがついに日本でも配信開始されましたね。楽しみにしていた方も多く、ユーザーもウハウハ、任天堂もウハウハ、日本もウハウハで挙句の果てには海外までウハウハ状態となっています... 2016.07.22 エンタメ社会趣味
エンタメ 「占ってみたシリーズ」今年世間を騒がせたあの人たちを占ってみた 占いを学んで無料占いを始めたのに一切依頼がないので、もう自分から勝手に占ったろと思い、前回東京都知事選の候補者3名を勝手に占ってみました。そこそこ興味を持って下さった方もいたようで結構見られているようなので、今回もまた占ってみたシリーズをま... 2016.07.21 エンタメコラム占い
人生 東京都知事選が始まるので占いビギナーの私が候補者を占った結果 舛添元都知事に対する盛大なバッシングからはや数カ月。東京ではもう新たな都知事を決めるために選挙が行われようとしています。こんなときに立候補するなんてすごいなーと素直に思えるメンタルの強さを今回の候補者みなさんに感じていますが、また舛添さんや... 2016.07.21 人生占い社会
日記 ポケモンGOの影響で任天堂の株が半端ない件 ポケモンGOが全世界で注目を集めすぎて、今任天堂の株価が爆上げしていると話題になっています。一応日本での配信が送れていることや事件に使われたりしているので、一時的に下がったりもしているようですが、日本での配信が正式に決まればどうせまた上がり... 2016.07.21 日記社会
心理 アドラー心理学からみる失恋について なんかたまに「アドラー 失恋」って検索ワードでこのブログの何かしらがヒットしているみたいなので、その検索キーワードにしっかりお答えするべくアドラー心理学で考える失恋についてお話したいと思います。失恋ってとっても苦しいものですよね。自分からフ... 2016.07.20 心理恋愛
人生 20~30代にもED(インポ)に悩む男性は意外と多い EDとは、男性の性機能障害のことで勃起しない、または持続しないなどの勃起不全のことです。ちょっと前まではインポテンツと呼ばれていたのですが、インポと言う言葉には侮蔑的な意味合いが込められていると捉えられることが多く、少し前からはインポではな... 2016.07.19 人生生活
コラム 貸したまま返ってこない物ランキングトップ5 貸したら返ってこないことってありますよね。普通、人から何かを借りたら返すのが常識なんですが、ときに人は借りたことを忘れたり、何らかの理由で返さなかったり、理由はどうあれ物の貸し借りは返ってこなものだと思って貸した方が無難である場合が多くあり... 2016.07.19 コラム
日記 足が痒いからムヒ塗ったら足が燃えるように痛くなったから気を付けて みなさん薬の説明書はちゃんと読みましょう。さっき膝の裏がかぶれてるのかあせもっぽかったんで、ムヒを塗ったんですよ。ムヒってスースーして気持ちいいし、痒みも抑えられて使うなら今でしょ!と思い、何の考えもなしに普通にぬりぬり。最初はひんやりして... 2016.07.19 日記生活
コラム 蚊に刺されやすい人の特徴と言い方でわかる出身地 この季節になると虫が多くなってきてウザいですよね。セミやカナブンなどは子どもに人気者なのでまだマシですが、虫界の中でもワースト5に入るぐらい嫌われている蚊も増えてイラッとします。蚊は刺されるとかゆいですし、耳元でプ~ン、プ~~ンとうるさくて... 2016.07.18 コラム生活