コラム 座椅子を買ったら肩こり腰痛が悪化した話 先日楽天で座椅子を買おうとした話を投稿しましたが、結局いろいろあって購入を見送り座椅子は断念したとお話しました。しかし、ホームセンターの方でセールをやっててたまたま座椅子が安くなってたので結局購入することにしたんですね。これでPC作業も楽に... 2019.11.29 コラム日記生活
エンタメ Amazonブラックフライデーに気をつけろ! みなさんはブラックフライデーってご存じでしょうか?ここ数年日本でもイオンなど大手もやっているブラックフライデーですが、11月の4週目にあたる木曜日にアメリカでは感謝祭として小売業界ではセールを行う風習があるのだそうです。ブラックフライデー(... 2019.11.23 エンタメ生活
コラム 時間は平等ではないという話 生まれた家やお金、肉体や精神、それぞれ性格や能力など個人差はありますが、どんな人でも1日の時間は等しく24時間。なので誰にでも平等だと言えます。しかし、体感時間は誰にでも等しいものではありません。というのも、子どものころ学校が15時ごろに終... 2019.11.04 コラム人生生活
コラム 水分補給を忘れてしまう人にとっておきなボトル 忙しい人やお年寄りの方、何かに没頭してついうっかり忘れちゃう方。何か買うつもりで出かけたんだけどなんだったっけ?と忘れてしまうことって案外多いですよね?でも睡眠や食事などはいくら忘れっぽくてもわかります。と思いきや、意外とそういえば今日お昼... 2019.11.03 コラム生活
生活 台風対策のやり方は住む場所・地域でちょっと違うかもしれない 現在台風19号が関東の方に接近しています。この台風は観測史上最強とか、世界最強などと言われているぐらいとんでもなくヤバい台風です。沖縄は台風がよく来る地域柄、住宅事情や街の作りなど台風災害に強い作りとなっているようですが、本土の方だとこれま... 2019.10.11 生活自然
コラム スマホを枕元に置くと危ないかもしれない話 みなさんはスマホってどのぐらい使いますか?今では老若男女誰でもスマホを持っている時代で、一昔前までは電車やバスなどで若者が携帯ばっかりいじってどうのこうのと言われていたことから気づけば中年層の人もみんなスマホをいじってます。ふぃりをそんな私... 2019.10.03 コラム生活
コラム 健康法や疲労回復もいいけど歯ぎしり対策も結構大事 世の中いろんな健康法や疲労回復法、ストレス解消法などあるなか疎かにできないのが歯ぎしり対策。人間気づいていないだけで実は寝てる間に結構歯ぎしりしてたりするんですよね。家族や同居人がいるなら誰かが教えてくれるので良いですが、一人暮らしの人など... 2019.09.11 コラム生活男と女
コラム 誰かのため人のためを優先することの危うさ 自己犠牲して他人や会社に尽くすこと。自分のためにするよりも、人のためにした方が気持ちが良いですし立派だとかカッコいいというようなイメージがあるかと思います。しかし、他人のためを優先することはとても危険です。その対象がいなくなったとき、または... 2019.09.09 コラム心理生活
SNS関連 立場や環境によって変わる価値観 最近「死役所」っていうマンガをスマホアプリで読んでるんですね。そのマンガは死んだ人があの世に行く前に死んだ人のための役所で死因などを書類に書いて提出し成仏するというような内容のマンガです。毎回亡くなった人が生前の記憶を思い返してそれぞれの物... 2019.09.03 SNS関連コラム生活社会
生活 沖縄の一部地域である16日祭という行事の話 沖縄県は狭い島の中でも北部や中部、南部などの地域や離島ごとに方言が違っていたり風習が若干違うことがあります。場合によっては同じ石垣島や宮古島の中でも部落によって違う場合もあります(^^;そんな沖縄ですが、本土の方とは違った風習や文化がいろい... 2019.02.25 生活社会