コラム

sponsord link
エンタメ

SMAP解散後メンバーはどうなるか占ってみた木村編

SMAPメンバーの今年の運勢を勝手に占うコーナーもこれで最後となります。最後はやはりあの方。そうですキムタクですね。木村さんはSMAPの中でも特に人気で、昔は抱かれたい男ランキングに何度も1位になった芸能界屈指のイケメン。解散騒動のときはい...
エンタメ

SMAP解散後メンバーはどうなるか占ってみた香取編

2017年ももう1カ月が過ぎようとしている中、今更感満載ではありますがSMAPが解散してしまい今後メンバーはどうなっていくのか気になったので、勝手に占ってみたシリーズ今回は香取慎吾編です。一番引退するとかなんとか囁かれていた香取さんは、一体...
エンタメ

SMAP解散後メンバーはどうなるか占ってみた稲垣編

SMAP解散後のメンバーがどうなっていくのかを占ってみたシリーズ。今回はSMAPの中でもひときわ個性のある稲垣吾郎さんについて見ていきたいともいます。なんかのドラマに出ているような気がしますが、今年はどのような運勢となるのでしょうか。では早...
エンタメ

SMAP解散後メンバーはどうなるか占ってみた草薙編

前回はリーダーである中居正広から占ってみましたが、今回は中居と同じくバラエティや俳優業、さらには司会までこなすマルチなタレント草彅剛を占ってみたいと思います。今月から始まったドラマでもすでに活躍を見せている草彅ですが、この後は一体どうなって...
エンタメ

SMAP解散後メンバーはどうなるか占ってみた中居編

SMAPが解散し、これからは個人個人がドラマや映画、バラエティなどで活躍していくであろうSMAPですが、解散報道があったのはもう1年近くも前の話なんですね。いやー時が進むのは早いです。それはそうと、世間が気になるのはやっぱりメンバーのその後...
コラム

見えるミスと見えないミス

人生に失敗はつきものですが、できるだけ失敗は少なく成功が増えるに越したことはありません。そのためどうせ失敗するにしてもなるべく失敗を最小限に抑えようとすることが多いのではないかと思います。ですが、失敗には見える失敗と見えない失敗があります。...
コラム

集合的無意識の存在について考察

集合的無意識とは、ユングが唱えた人には共通の概念があって無意識のさらに奥底には人種・性別問わず人類共通の概念があるという考えのことです。例えば父親は厳しさを連想しますよね。どんなに優しい父親でも、父親とは一般的に厳しいものだというような認識...
コラム

気持ちを文字にすること

言葉は私たちが思っているよりもすごい力を秘めています。昔から言霊と言うように、言葉には不思議な力があり口は禍の元と言うことわざもあるなど、大昔から言葉には力があると信じられてきました。現代ではそれほど信じられていない言葉の力ですが、現代には...
コラム

占いもスピリチュアルもそればかりに頼りきっては意味がない

私は占いやスピリチュアルなどのものは、それに頼り切ってはならないと考えます。この類のものは、好きな人は本当に好きで1日の行動をすべて頼り切ってしまう人も少なくありません。本人がそれで良いというなら何も問題はないのですが、本来占いやスピリチュ...
コラム

趣味ですら格差社会

みなさんは趣味ってありますか?生きるためには食べる必要があり、食べるためにはお金が必要です。そしてお金を稼ぐためには仕事をする必要があり、仕事や生活を豊かにするために趣味を持つことが大事になります。趣味がなくても別に生きてはいけるし、人生楽...