コラム アドバイスしたがる人が危険な理由 アドバイスをするような立場の人間がこのようなことを言うのもおかしな話なのですが、アドバイスをしたがる人は危険です。アドバイスと言えば、普通はためになることを思い浮かべますよね?自分では考えつかないことを第三者の目線から考え教えてくれることや... 2016.10.07 コラム心理
コラム プラグインを更新したらエラーになった話 Parse error...どんな呪いや批判よりも恐ろしい悪魔の文字。さっきの話なんですが、当ブログで使っているプラグイン「EWWW Image Optimizer」の更新が来てたので何の考えもなしに適当にポチーっと更新しました。まあいつも... 2016.10.07 コラム日記
心理 現代にうつ病などの精神病が増えている理由 一昔前まではうつ病をはじめとした精神病ってそんなに多くなかったのに、最近やたらと増えたなと感じることってありませんか?いくら現代がストレス社会だからとはいえ、ここ十数年で明らかに増えている気がします。事実今から約10年前の1996年と201... 2016.10.07 心理社会
生活 ヨガや瞑想が良い真の理由 今ヨガや禅、瞑想などが注目され人気ですよね。ダイエット目的でするヨガもそうですが、禅も瞑想も元々の目的は同じものです。本来はダイエット効果を求めるものではなく、それはあくまで副産物。メインの効果は健康などではなく、脳の疲れをとるリフレッシュ... 2016.10.06 生活趣味
コラム 美しい紅葉を見て癒される癒しのネット紅葉狩り こないだまで暑い暑いと言っていたのもつかの間、季節はすっかり秋ですね。秋と言えば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と、いろいろな秋の楽しみ方がありますが、やはり秋と言えば外せないのが紅葉です。私が住む沖縄では紅葉というものがないので未だかつて... 2016.10.06 コラムロマン自然
コラム 派手な女よりも地味で控えめな女の方が結婚できるたった1つの理由 恋愛と結婚。似ているようで全く違う男女の関係。恋愛だと派手で目立つ女性はモテますよね。女優やモデルのように見た目が綺麗でおしゃれな服装で着飾った人は多くの男性からモテるのに、なぜかそう言う人に限って婚期を逃すことがあります。逆に地味で目立た... 2016.10.06 コラム恋愛
生活 ダイエットに効くウーロン茶の注意点 ウーロン茶が脂肪の吸収を抑えダイエットに効果的であることはもう知らない人はほとんどいませんよね。日本では緑茶が主流であまりウーロン茶を飲む機会は少ないのですが、ここ数年ウーロン茶の効能が注目されたことにより各社こぞって様々なウーロン茶を販売... 2016.10.06 生活
生活 目に良いつもりが本当は目に悪いこと みなさんは目の健康法についてどれぐらい知識がありますか?にんじんなどに含まれるビタミンAが目に良いことや緑が目に良いことなど、世の中には目に良いと言われていることが数多くあります。しかし、中には全く関係ないものもあると言います。先ほど読んだ... 2016.10.05 生活科学・化学
コラム 年賀状と言う制度はもう古い 日本には昔から年末年始のご挨拶として年賀状を送る風習がありますよね。年賀状はお世話になった感謝の気持ちやご挨拶として送るわけですが、現代にはいろいろ合わないんじゃないかなと思うのです。と言うのも年賀状って紙ですよね。年間何万枚もの年賀状を刷... 2016.10.05 コラム
日記 台風18号特別警報が出るも言う程大したことない 現在沖縄県は台風18号が直撃している最中でございます。今回の台風は特別警報が出るほど強力で、テレビ的に言えば猛烈な台風だと騒がれています。最大瞬間風速は70kmととんでもない風の強さですが、思ったより大したことないみたいですね。もしかしたら... 2016.10.04 日記