エンタメ どんなにダサい言葉もステキになる魔法 その名も音楽 みなさんは音楽ってお好きですか?音楽は人種も年齢も性別もいろんな壁をひょいっと乗り越えることができるとてもすごいものです。私は英語は全然わかりませんが歌詞はわからなくても洋楽でいいなって思う曲はたくさんあります。音楽の知識に乏しくても人それ... 2019.09.03 エンタメコラム趣味音楽
エンタメ ヒマな時間の過ごし方と趣味の見つけ方 仕事でもプライベートでも忙しい時とヒマな時ってありますよね?仕事でしたらヒマがあれば他になにかないか指示を仰いだり誰かの手伝いをしたりと、人に聴いたりすればなにか別の作業などがあってヒマをなくすことができます。仕事の場合はなるべく休憩以外で... 2019.07.10 エンタメコラム人生趣味
SNS関連 AndroidスマホからiPhoneに変えた話・感想 最近スマホの機種変して、今まではアンドロイドのXperiaっていう機種をずっと使って来て今回からiPhoneにしてみたんですよ。今まではiPhoneってなんかミーハーっぽいしどこが良いのかよくわからないし、あまのじゃくな性格の私はiPhon... 2019.02.13 SNS関連エンタメコラム日記生活趣味
コラム スローライフの一歩 空いた時間やヒマをあえて有効活用しないこと 前回気づいたらこんなに時間が過ぎていたこちらの記事で軽くお話しましたが、現代っていろんなことが速いじゃないですか?速いことは悪いことばかりではありませんが、この速さが現代人のストレスや疲れに繋がっている部分はあると思うんです。田舎で余生をす... 2019.01.12 コラム人生生活
コラム 気づいたらこんなに時間が過ぎていた みなさんは一日の時間ってどんなふうに使っていますか?朝何時に起きて、歯を磨いたり寝癖を直したりお風呂に入る人もいるかもしれません。大体いつも決まった時間に決まった行動をするようみなさんそれぞれルーチンってあると思うんです。sponsord ... 2019.01.10 コラム人生生活
日記 時が経つのが早すぎて 前回投稿してからはや1週間。最近更新できてないなとは思っていたけど、まさかそんなに時間が経っていたとは思いもしませんでした(^-^;そして、あれから1週間経ったということはもう12月も半ばだということ。今日が17日なので今年も残りあと2週間... 2018.12.17 日記生活
コラム YouTubeに動画を投稿しはじめて感じたこと 最近からYouTubeに動画を投稿するようになって思ったのですが、動画を編集したり作成したりして投稿するまでに思った以上に時間がかかるんですね。私の場合占いの動画ということもあって、まずそもそも占いを実際に行ってそれを文字におこして必要な画... 2018.12.01 コラムロマン子ども趣味
コラム お金持ちが宝くじを買わない理由 先ほどお金持ちの人が宝くじを買わない理由についての記事を見かけたのですが、私自身も周りにもお金持ちの人はいませんが個人的な見解と違うんだなあと思ったので、今回はお金持ちが宝くじを買わない理由についてお話したいと思います。といっても正直かなり... 2018.11.25 コラムロマン
コラム 1日のやる気やパフォーマンス能力は朝で決まる 人間同じような毎日の繰り返しでも日によってやる気がある日もあればやる気が出ない日もあります。また、モチベーション自体はあってもうっかりミスややる気が空回りして上手くいかない日もありますね。同じような毎日でも今日と明日では違いますし、全く同じ... 2018.10.17 コラム人生心理社会科学・化学
ロマン キャンプは家族や友人とグループでやるものだけではない みなさんはキャンプってお好きですか?私はインドア派なものでキャンプはあまりしたことがないのですが、最近YouTubeでサバイバルの動画を観るのが好きで、キャンプっていいなと思うこのごろです。でも実際にキャンプをするとなると、山の方に行くわけ... 2018.10.16 ロマン自然趣味