人間関係

sponsord link
コラム

成功しても褒められても自分がすごいとは思えない理由

私は普段から自己評価が低いのか、人から褒められたり何かで成功したりしてもそれが自分の力とは思えず、たまたま運が良かっただけとか周りが良かっただけと考えるタイプなんですね。上には上がいるしむしろ自分なんかまだまだ何もかもが足りていない、むしろ...
エンタメ

マナーについての話

マナーは人と人とが気持ちよく過ごしていけるように行う作法です。明確なマナーもあれば案外あやふやなものもあって、国や地域、個人によって考え方や感じ方が違う場合もあります。お食事中の方はすみません。今回は初歩的かつ意外と意見が割れるマナーについ...
コラム

腰の重い日本人を動かす魔法の言葉

みなさんは心動かされる時ってどんな時ですか?実は巷では日本人はこうすると動くと言われる魔法の言葉があります。それはどんな言葉だと思いますでしょうか?もしかしたら知っている方もいるかもしれませんが、日本人の特性を考えるとわかるかもしれません。...
コラム

差別問題について思うこと

世の中にはいろんな差別があります。その差別は一概に全部が悪いというものではなくて、分けることでより良く過ごしやすい環境を作ることにもつながります。例えばこれまで男性は外で仕事をし、女性は家事や育児など内での仕事をすることが一般的でした。これ...
コラム

外見は自分にとっても他人にとっても重要なこと

最近たまたまネットで見かけた記事にこんなものがありました。とある女性の方のお話で、その女性の方は外見に強いコンプレックスを抱いていて、いつからか美容整形をしたいと考えるようになりました。でも美容整形って費用もかなり高額です。そのためその女性...
コラム

ネット社会だからこそ気を付けるべきこと

前回ネットの話をして、いかに現代というか自分がネットに依存していたのかと気付かされました。そんなネットですが便利な反面気を付けたい部分もたくさんあります。その1つとしてお話しておきたいのが、ネットは現時点では基本的に文字でのやりとりがメイン...
コラム

3月~4月に気を付けた方が良いこと

4月に入って気温も暖かく過ごしやすくなってきるなか、東北や北海道などではまだまだ寒い日が続いていて、青森なんかでは雪が降っていると朝のニュースで目にしました。東京は夏日と言ってて、クールビズでノータイ半袖で出社している人もいるなどと言ったか...
コラム

親切にされたときの感じ方チェック

先ほどたままたネットで見かけた話題で、人に親切にされた時にどう感じるかについて面白いと思ったものがあったので紹介したいと思います。みなさんは人に親切にされたらどう思いますか?例えば親切にされたら「ありがたい」って思う方が多いと思います。その...
コラム

女のかわいい~と男のかわいい~

最近ふと思ったのですが、女性ってことあるごとにかわいい~って言うじゃないですか。美味しそうなものに美味しそう~って言うのではなくかわいい~って言う人もいるぐらいなんにでもかわいいって言いますよね?一方で男性はあんまりかわいいって言わないと思...
SNS関連

インターネットを使用する際に最も大切なこと

今やネットは生活に必須と言えるほど身近で重要な役割になってきていると思いますが、その反面ネットは怖いものでもあります。現実世界では子どもは子どもと一目見ればわかりますし、もしわからなくても身分証を確認すれば年齢性別名前住所など個人情報を知る...