話題

sponsord link
コラム

透明なコーラとか透明なのに味がついている飲み物が増えている理由

最近透明なコーラが発売されたのでちょっと飲んでみたんですね。そしたら思いのほかコーラでびっくりしたんですが、逆にあえて透明な方を選ぶ理由はなんなのか気になっていろいろ考えたり調べたりしてみたんですよ。結構数年前から透明系の飲み物は増えていて...
コラム

傘すぐ盗まれる問題の対策

6月もそろそろ終わり、いよいよ夏が近づいてきているなと感じるこのごろですがまだ梅雨時で雨が降ることも多く傘が必要な時期となっていますね。今年の梅雨はみなさんのお住まいの地域ではいかがですか?私が住んでいる地域ではそれほど雨が降らなかった印象...
エンタメ

ロシアワールドカップ日本人サポーターの明暗

現在サッカーロシアワールドカップのグループリーグが行われてサッカー好きは毎日中継や、スポーツニュースに釘付けになっていることかと思います。今大会では日本のグループは強豪国が多く格上相手に苦戦は免れないと予想されていますが、初戦の強豪国コロン...
子ども

ゲーム依存・障害が病気と認定されたことについて

昔からゲーム依存って言葉はあったのですが、最近になってWHOからゲーム障害という病気として認定したことが話題になっています。これを聞いて不安に思う方もいると思います。自分は大丈夫かと不安を感じる人もいれば友人や恋人、家族は大丈夫かと心配にな...
コラム

うなぎは絶滅危惧種なはずなのに今も普通に売られている

数年前からうなぎが絶滅危惧種に指定されていることは多くの人が知っていることだと思います。ですがあれから数年、スーパーやコンビニ、飲食店などでは今も変わらず土用の丑の日にはうなぎ!って宣伝して絶滅危惧種に指定される前となんら変わりなく普通に売...
エンタメ

マナーについての話

マナーは人と人とが気持ちよく過ごしていけるように行う作法です。明確なマナーもあれば案外あやふやなものもあって、国や地域、個人によって考え方や感じ方が違う場合もあります。お食事中の方はすみません。今回は初歩的かつ意外と意見が割れるマナーについ...
コラム

アンドロイドとAI

ちょっと前まではアンドロイドやAIはSF映画やマンガ・アニメ、空想上の世界での話でしたが、そのSFの世界が徐々に現実へと近づいてきているように思います。そんな中最近一部で話題になっているゲームがあります。PS4のソフトとして5月末ごろに発売...
エンタメ

本日は世界禁煙デーらしいので禁煙と鬱のお話

本日5月31日は世界禁煙デーみたいですね。日本でも喫煙に対する風当たりが強くなってきていて、飲食店では全面喫煙禁止にするとかちょっと喫煙へのヘイトが集まりすぎているような気がするところもありますが、確かにタバコは臭いがキツイですし健康にも良...
エンタメ

YouTubeで音楽を聴きながらスマホを操作する方法

スマホを音楽プレイヤーのように使用している人は多いと思いますが、みなさんはどのようにして音楽を聴きますか?私はAndroidのスマホで携帯会社はauのものを使っているので、主にリスモというauの音楽プレイヤーに曲をダウンロードして聴くか、も...
エンタメ

心温まるホームドラマ弟の夫の紹介

ゴールデンウィークが過ぎ、もう5月も半ば。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?私はゴールデンウィークにとあるドラマを観ました。そのドラマの名前は「弟の夫」。ゴールデンウィーク期間中にNHKのドラマで再放送をするよと知り合いに教えてもらったの...