エンタメ YouTubeの新たな可能性について思ったこと 最近はYouTubeで動画投稿を生業とするYouTuberと言う職業が認知されてきていて、子どもの憧れの職業にも上位に入ったり人気YouTuberがテレビに出演するなど今や一般での認知度も高くなってきているように思います。ですが、まだまだ懐... 2017.08.20 エンタメコラムロマン趣味
コラム 転売してはいけない理由 私若いころは転売することの何が悪いのかとよくわかっていませんでした。転売と言ってもお店としては物が売れれば売り上げになりますし別に良いじゃんって思っていました。しかし、転売は売り上げがどうこうの問題ではなくもっと別の問題があるんですね。最近... 2017.07.29 コラム子ども社会
エンタメ しくじり先生から学ぶコミュニケーションの肝 最近はテレビ離れが進んでいるとか言われたりしますが、やっぱり今でもテレビは話題の中心の1つとして割と人気ですよね。最近の番組の中でも特に人気があるのがテレビ朝日の「しくじり先生」と言う番組があります。この番組はゲストの失敗談を基に人生の教訓... 2017.07.18 エンタメコラム心理
コラム 電車内での痴漢を減らす画期的な方法 痴漢のニュースがここ最近多く、ついに電車内に監視カメラを設置することになるとか聞いたのですが、カメラを付けるのは証拠にはなるかもしれませんが正直あまり抑止力にはならないのではないかと思います。なぜかというと、痴漢ってそもそも周りにたくさん人... 2017.07.15 コラム心理生活社会
エンタメ 小出恵介氏を擁護する流れと金塊事件について思うこと 俳優の小出恵介氏の未成年淫行のスキャンダルから数日経ちましたが、あれから段々と擁護するような流れになってきているように感じるのですがみなさんはどう感じているのでしょうか。報道内容を見ていると、ちょっとかわいそうな気もしなくもないなとは思いま... 2017.06.14 エンタメコラム社会
エンタメ 未成年淫行とかいうハイリスクローリターン 最近俳優の小出恵介さんが未成年淫行と飲酒がどうのこうのとニュースで騒がれていますね。いろいろと憶測が飛び交っていますが、もし仮に相手の女性が美人局的なものだったとしても罪に問われるのは小出さん自身で、酔っていたからなのかスケベな人間だったか... 2017.06.11 エンタメ社会
コラム ゴールデンウィークとは 5月と言えばゴールデンウィークですが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?世間では大型連休であるゴールデンウィークですが、人によってはむしろ大忙しの時期で全く休む暇のない人もいます。私もそのタイプの1人で、ゴールデンウィークを普通に満喫したこ... 2017.05.10 コラム
エンタメ 離婚後の親権が女性に有利な理由 ココリコの田中が電撃離婚したと言うニュースが昨日やっていて、驚いた人も多かったことかと思います。結構仲良し夫婦なイメージがありましたし、最近の芸能界ってやたら浮気や不倫などの話題で持ち切りでしたからそういった噂のない田中夫妻が離婚になるなん... 2017.05.03 エンタメコラム人生子ども生活男と女社会
エンタメ テレビ業界最大のタブー(笑) さっきネットニュースをさら~っと読み飛ばしていたんですが、そんな中「テレビ業界最大のタブー」とか言うタイトルの記事を見つけました。お笑い芸人のサンドウィッチマンの富沢?でしたっけ、メガネではなく黒髪の方がどうやらテレビ業界で最大のタブーとさ... 2017.03.15 エンタメ
SNS関連 SNSでフォロワーやいいねを増やすために過激なことをする人 SNSだけではないんですが、ネットで注目を集めるために過激なことをする人が後を絶ちません。最近で言うとおでんつんつん男やチェーンソー男などが全国ニュースに取り上げられたり、いじめ関連の写真や動画を投稿するなどして警察のお世話になる人が表れる... 2017.02.15 SNS関連社会