飲食店に行って注文したら、メニューと実物が全然違ったなんてことありますよね。
多少の違いならメニュー撮影に張り切ったのかな?と許せるのですが、いくらなんでも違いすだろと思うことも少なくありません。
具体的にどことは言いませんが、主にチェーン店に多く見られるこの現象はもやは詐欺と言ってもおかしくないレベルです。
ギャップが大事とはいえ、このギャップは悪い方のパターンです。
写真を見ておいしそうとかボリュームあっていいなと思ったのに、いざ注文して出てくると実物よりも3割減ぐらいで出てくるといくらおいしくてもまた頼もうとはなかなか思えません。
sponsord link
飲食業って競争激しくてちょっとしたことで簡単に客が離れてしまう業界なのになんでこんなことするのでしょうか。
やはりチェーン店は強いですし傲慢になっているのではないかと私は思います。
結局消費者にとってチェーン店ってある程度保証されているのでちょっとミスってもどうせ自分たちの所に戻ってくると思っているのです。
個人店でこんなことすればあっという間につぶれちゃいます。
今の世の中グルメ志向の人が多くなり、多少高くてもおいしければ客入りは良くなりますし、積極的にいろんなお店にチャレンジしようとする人も多いので個人経営の店でも上手くやってれば人気店にすることはできます。
しかし、個人店とチェーン店では圧倒的に資金力が違い、取引量も多くなるため原価を安く抑えることができます。
そのため同じ料理で同じ食材を使ってもチェーン店の方が安く提供することができるのです。
他にも広告や求人などもチェーン店の方が有利に働き、なにかとチェーン店の方が有利な状況なのでもしかしたら消費者をなめてるのかもしれません。
現状このようなメニュー詐欺があろうとチェーン店の力には対抗することはできません。
そんな飲食業はその内チェーン店しかなくなるのかもしれませんね。
sponsord link
コメント