エンタメ EXIT兼近過去の売春あっせん報道とそもそも売春は何がいけないのか EXITと言えばチャラ男風だけど実は真面目で良い人というキャラクターで今売れてる若手芸人ですが、週刊文春が報じた過去の売春あっせんでの逮捕歴が今ネット上を騒がせています。実際に逮捕されたことは事実のようで本人も認めていて本人のツイッターアカ... 2019.09.05 エンタメ社会
エンタメ ミスユニバースで起こった人種差別問題について 先日行われたミスユニバース世界大会にてアメリカとオーストラリア、コロンビア代表の方が上げた動画が今世界中で問題視され話題となっています。ニュースなどでもやっているのですでにご存じの方も多いと思いますが、要約するとアメリカ代表の方がオーストラ... 2018.12.19 エンタメコラムハラスメント関連
エンタメ 結構最近までハロウィンが嫌いだった話 みなさんはハロウィンって好きですか?私は数あるイベントごとの中でも特にハロウィンが嫌いでした。基本的にイベント等はあまり好きではないタイプなのですが、なぜ特別ハロウィンが嫌いだったのかと言うと、ハロウィンは特に民度の低さを感じるイベントだっ... 2018.10.23 エンタメ日記生活社会
SNS関連 インスタ映えにインスタ萎えする人が急増?? 今一番流行っているSNSと言えばインスタグラムですね。特に若い女性はほとんどの人がやってるんじゃないかというぐらいでどこにいっても何をしてもみんなスマホで写真を撮って投稿しているようなイメージがあります。インスタ自体は世の中にあふれている飲... 2018.08.24 SNS関連エンタメコラム趣味
ロマン 宝くじが当たっても食の水準だけは上げてはならない みなさんは宝くじ好きですか?年末ジャンボやサマージャンボなど、一等が5億円の高額なものや当たdfddarりの数が多い代わりに一等が1000万円ぐらいのものがあったり、夢が広がる宝くじは庶民の楽しみの1つです。当たりの本数が少ないため高額当選... 2017.09.27 ロマン人生幸・不幸
コラム 不倫や浮気が叩かれる理由 浮気とか不倫って、今お付き合いしている恋人や結婚相手に不誠実というような考えが多いように思うのですが、実際はパートナーに対して不誠実なだけではないのかなと私は思います。というのも、不倫や浮気はその相手にとっても不誠実な場合があるからです。例... 2017.08.29 コラム恋愛男と女社会
コラム 転売してはいけない理由 私若いころは転売することの何が悪いのかとよくわかっていませんでした。転売と言ってもお店としては物が売れれば売り上げになりますし別に良いじゃんって思っていました。しかし、転売は売り上げがどうこうの問題ではなくもっと別の問題があるんですね。最近... 2017.07.29 コラム子ども社会
コラム 電車内での痴漢を減らす画期的な方法 痴漢のニュースがここ最近多く、ついに電車内に監視カメラを設置することになるとか聞いたのですが、カメラを付けるのは証拠にはなるかもしれませんが正直あまり抑止力にはならないのではないかと思います。なぜかというと、痴漢ってそもそも周りにたくさん人... 2017.07.15 コラム心理生活社会
エンタメ 未成年淫行とかいうハイリスクローリターン 最近俳優の小出恵介さんが未成年淫行と飲酒がどうのこうのとニュースで騒がれていますね。いろいろと憶測が飛び交っていますが、もし仮に相手の女性が美人局的なものだったとしても罪に問われるのは小出さん自身で、酔っていたからなのかスケベな人間だったか... 2017.06.11 エンタメ社会
コラム 痴漢と冤罪の話 私は沖縄に住んでいるので痴漢と言えばみせみせおじさんみたいな変態ぐらいしかわかりませんが、一般的に痴漢と言えば電車でお尻を触ったりする痴漢を思い浮かべます。沖縄にもモノレールはありますが、乗客も多くないですし沖縄のモノレール内で痴漢なんかす... 2017.05.01 コラム生活社会