危険

sponsord link
エンタメ

VRが普及してネットの動画を観れるようになったらされそうなこと

VRを使ったゲームが発売されはじめ、今後ネットの動画なども観れるようになったとしたら面白いですよね。例えばジェットコースターなどの絶叫マシーンとかって結構並んで待つことが多いので、VRで体験できれば待ち時間なしで楽しめます。他にも3D映像の...
人生

依存することは悪いことだと思われるけど言う程悪くない

依存って聞くとなんかヤバい感じがしますよね。自分をコントロールできないとか、それがないと生きていけないなどあんまりいいイメージはありません。しかし、依存って別に言う程悪いことではありません。と言うのも人間程度はあれ誰でも何かに依存しているの...
コラム

スマホはいい加減一定以上の速度で進行中は使えなくするべき

また悲惨な事故によって幼い命が奪われました。26日愛知県一宮市で、トラックを運転中にポケモンGOをしながらわき見運転をし9歳の少年がはねられ死亡しました。ポケモンGOは速度が一定以上になるとこういった事故を防ぐために一部制限がかかるようにで...
エンタメ

ネットの情報を鵜呑みにすると痛い目をみるかもしれない

ネットにはいろんな情報が溢れています。このブログのように個人でやっているものや、ヤフーなどの大手サイトのもの。他にも新聞社や芸能誌などのマスコミ、さらにSNSや2ちゃんねるのような掲示板などいろんな情報があります。しかし、それらが全て真実で...
心理

劣等感を植え付ける危険な教育法

人それぞれ教育方針の違いはあれど結果的に良くなって欲しいと思って教育しますよね。子どもに対してもそうですし部下などに対してもそう。みんな良くなって欲しいから教育します。アメとムチを上手く使い分けて教育する人もいればほめて伸ばすタイプの人もい...
コラム

アドバイスしたがる人が危険な理由

アドバイスをするような立場の人間がこのようなことを言うのもおかしな話なのですが、アドバイスをしたがる人は危険です。アドバイスと言えば、普通はためになることを思い浮かべますよね?自分では考えつかないことを第三者の目線から考え教えてくれることや...
コラム

プラグインを更新したらエラーになった話

Parse error...どんな呪いや批判よりも恐ろしい悪魔の文字。さっきの話なんですが、当ブログで使っているプラグイン「EWWW Image Optimizer」の更新が来てたので何の考えもなしに適当にポチーっと更新しました。まあいつも...
生活

目に良いつもりが本当は目に悪いこと

みなさんは目の健康法についてどれぐらい知識がありますか?にんじんなどに含まれるビタミンAが目に良いことや緑が目に良いことなど、世の中には目に良いと言われていることが数多くあります。しかし、中には全く関係ないものもあると言います。先ほど読んだ...
日記

台風18号特別警報が出るも言う程大したことない

現在沖縄県は台風18号が直撃している最中でございます。今回の台風は特別警報が出るほど強力で、テレビ的に言えば猛烈な台風だと騒がれています。最大瞬間風速は70kmととんでもない風の強さですが、思ったより大したことないみたいですね。もしかしたら...
日記

島で死にかけた話

人間誰しも1度は死にかけた、もしくは死ぬ思いをした経験がある説と言うのをテレビでやっていたので私も死にかけたときの話をしようと思います。あれは十数年前。まだ学生だったころの話です。当時仲の良かった友人数人でキャンプをしに行こうと言う話になり...