コラム タロット占い これから仕事や職場の人間関係についての占い こんにちは('ω')ノ今回は一般の方のご協力を受け、実際に占いをした鑑定内容をご紹介していきたいと思います。今回ご協力いただいたのはAさん。Aさんは30代女性の方で、仕事についてのご相談です。ご相談内容は、次の仕事先はどうなりそうか、特に人... 2019.01.21 コラム占い
コラム 優しい人を怒らせると怖いのはなぜか 先日ツイッターに優しい人は単に優しいのではなく実は我慢しているだけで、我慢の限界が来た時その場からパッタリ姿を消すというようなツイートをみました。確かにそうだなあと思って読んでいたのですが、優しい人と言ってもいろいろ種類があって上記のような... 2018.11.30 コラム
コラム アルコール除菌ウェットティッシュをおしりふきに使うのは絶対にダメ この前ネットで見かけたもので、アルコール除菌のウェットティッシュでおしりを拭いて大変なことになったという内容の話を見かけました。恐らくほとんどの方はご存知かと思いますが、アルコールでおしりを拭くのはかなり危険な行為です。なぜかというと、お尻... 2018.11.08 コラム子ども生活科学・化学
エンタメ 渋谷のハロウィンと沖縄の成人式は似てる 今年も例年通りにいろんな意味で大盛り上がりだったハロウィンですが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?私は根暗引きこもりなので今年ももちろん家でゆっくりと過ごしました('ω')それはさておき、今年のハロウィンは特に暴れまわっている様子が報道さ... 2018.11.01 エンタメコラム心理社会
SNS関連 そのいいね大丈夫?今いいねを嫌だと感じる人が増えている? 私はあまりSNSを活用できていないからなのか、自分で感じた事はないのですが今SNSでいいねされるのに嫌悪感を抱く人の意見が表面化してきているようです。いいねは人によって価値観が違い、共感したときに使う人もいればその投稿見たよという既読の意味... 2018.10.12 SNS関連コラム男と女社会
エンタメ 今年の「本当にあった怖い話」はあんまり怖くなかった 先日「本当にあった怖い話」がテレビで放送されていました。私はビビりなので怖い話とか苦手なのですが、苦手なのに見てしまうタイプなんですよね(^-^;今年はガンバレルーヤのよしこさんの経験した話をもとに作ったものもあって、前にテレビでそのエピソ... 2018.08.20 エンタメ趣味
コラム 事故物件と言っても種類がある みなさんは事故物件って聞いた事ありますか?事故物件とはマンションやアパートで人が亡くなったことのある物件のことを事故物件と言います。よく心霊番組や心霊体験の話で聞くようなイメージがありますが、事故物件といってもいろいろ種類があるんですよね。... 2018.08.06 コラム怪談・都市伝説生活
子ども いたずらで浣腸するのは危険 子どもっていたずら好きじゃないですか。いたずらすること自体はまあ良いとしても、ときにはやりすぎてしまってケガをすることやケンカになることもありますね。ちょっとぐらいならまだしもやりすぎは良くない。そんないたずらの中でも最も危険な部類のものと... 2018.08.05 子ども学校社会
エンタメ 暑い季節は怖い話が聴きたくなりますね 最近本当暑いしか言葉が出てこないぐらい暑いですがみなさんはいかがおすごしでしょうか?今日で7月も終わり、8月になろうとしています。8月と言えばお盆。お盆と言えば夏祭りや花火、そして肝試しや怖い話の季節ですね(゚д゚)!私は怖い話やホラー系の... 2018.07.31 エンタメ怪談・都市伝説
コラム 台風7号 先日台風7号が沖縄本島に直撃して、今は九州の方から北上していっているようですね。この台風ぐらいの大きさ、勢力だと沖縄では珍しくないものだったので特別警戒していなかったのですが、かなり雨が強くて久米島では1時間に90ミリの雨が降ったみたいで5... 2018.07.04 コラム自然