ニュース

sponsord link
コラム

LGBTはなりたくてなるわけではないのでは?と思った話

現代日本で最も大きな問題のひとつとして少子高齢化社会という問題があります。一方で現代社会は様々なことへの多様化が広がり、認められることも多くなってきています。その中のひとつとしてLGBT性的マイノリティへの偏見などにも寛容な世の中になってき...
コラム

自分が求めていることと他人が求めていること

当たり前なことだけど自分が求めていることと他人が求めていることは違う場合があります。例えば洋服。自分は安くて良いものを求めているけど、みんながそうとは限りません。中には高くて良いものを求めている人もいますし、品質は求めずできるだけ安いものを...
エンタメ

ミスユニバースで起こった人種差別問題について

先日行われたミスユニバース世界大会にてアメリカとオーストラリア、コロンビア代表の方が上げた動画が今世界中で問題視され話題となっています。ニュースなどでもやっているのですでにご存じの方も多いと思いますが、要約するとアメリカ代表の方がオーストラ...
エンタメ

ネットで手軽に動画投稿できるようになってある意味良かったかも?

今日の朝目が覚めるような驚くべきニュースを目にしました。みなさんもすでにご存じかと思いますが、公道を時速300kmで爆走する動画がユーチューブの方に投稿されていたらしく、その動画主は他にも赤信号を無視したり対向車線に入り込んだり、多くの違反...
エンタメ

渋谷のハロウィンと沖縄の成人式は似てる

今年も例年通りにいろんな意味で大盛り上がりだったハロウィンですが、みなさんはいかがお過ごしでしたか?私は根暗引きこもりなので今年ももちろん家でゆっくりと過ごしました('ω')それはさておき、今年のハロウィンは特に暴れまわっている様子が報道さ...
コラム

1日のやる気やパフォーマンス能力は朝で決まる

人間同じような毎日の繰り返しでも日によってやる気がある日もあればやる気が出ない日もあります。また、モチベーション自体はあってもうっかりミスややる気が空回りして上手くいかない日もありますね。同じような毎日でも今日と明日では違いますし、全く同じ...
SNS関連

そのいいね大丈夫?今いいねを嫌だと感じる人が増えている?

私はあまりSNSを活用できていないからなのか、自分で感じた事はないのですが今SNSでいいねされるのに嫌悪感を抱く人の意見が表面化してきているようです。いいねは人によって価値観が違い、共感したときに使う人もいればその投稿見たよという既読の意味...
コラム

もしものために覚えておきたい水でカップ麺を作る方法

昨日サバイバル芸人のトッカグンの動画を紹介したのでもうすでに観た方もいらっしゃるかと思いますが、本日はこちらの方でも文字で情報を残しておきたいと思いますのでよかったら見ていってください ^^) _旦~~最近なにかと災害が多く私たちもいつどこ...
コラム

台風24号がかなり強いので台風対策についてのお話

現在沖縄に台風24号が直撃しております。今回の台風は瞬間的な風が強く、油断していると怪我や事故、命の危険のある台風なので今の内にできるだけ準備をしておくようお勧めします。食料や懐中電灯、電池などはもちろん窓ガラスやベランダのガラス戸などには...
エンタメ

相撲は国と民間で分けちゃいけないのかな?

私はあまり詳しくないので間違った意見になるかもしれませんが、相撲は今あるものを国技として国が行いそれとは別で民間のプロ野球とかプロレスとかそういった感じでわけたらダメなのでしょうか?(´・ω・`)そうするとただでさえそんなに広くない相撲界が...