コラム 犬をリードでつながない人 お昼の情報番組のグッディにて韓国のアイドルが飼っている犬が女性に噛みついたことがきっかけで死亡したというニュースを目にしました。なぜこのようなことになってしまったのかと言うと、どうやら犬をリードにつながず放し飼いのような状態で散歩に出かけた... 2017.10.26 コラム生活自然
生活 事故や事件、火事を見かけたときに周りがするべきこと 最近事故のニュースをよく目にします。先日は東名高速の事故のニュースをはじめとした煽り運転に関するニュース。この記事を書いている今日は高齢者のブレーキ踏み間違いによる事故。こういった事故は意図的なものであれ誤って事故を起こしてしまったものであ... 2017.10.20 生活社会
コラム 運転中に後ろから煽られた時の対策 最近ニュースで煽り運転による事故をよく見かけます。後ろから煽られたことに腹を立て口論になり殴り合いのケンカになってしまうことや車道でケンカをしている最中に車にはねられる事故など車の運転マナーに関することはみなさんも思う所があるのではないでし... 2017.10.17 コラム生活
エンタメ ついに英語も中国語も覚える必要がなくなる発明 sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});今日ネットをなんとなく見ているとものすごいニュースが飛び込んできました。みなさんもすでにご存知かもしれませんが、グ... 2017.10.06 エンタメ生活社会科学・化学趣味
エンタメ 男性よりも女性の方が参加費が安い理由 男女平等とは言いますがまだまだ男女の間にはいろんな差があります。仕事でもまだまだ男性優位になりがちだったり、女性の雇用が少ない職種もあったりとまだ格差を感じる人も少なくないようです。しかし、逆に男性よりも女性優位な部分もあります。例えば飲み... 2017.10.05 エンタメコラム社会
エンタメ 福岡の高校で授業中に生徒が先生に暴行した事件 最近ニュースで観たんですが、なんか福岡のどこかの高校で授業中に生徒が先生にけりを入れて問題となっているというニュースを観ました。発覚したのは蹴った本人ではなくその場にいた他の生徒が動画を撮影し、それをSNSにアップしたことがきっかけで広まっ... 2017.10.03 エンタメ子ども学校社会
エンタメ 新しいiPhoneの発表を見て iPhone8?かX?みたいなのが発売されると最近ニュースでやってるのを観たんですが、みなさんはあれどう思われたでしょうか?まず特徴として挙げられていたのは、顔認証でロックを解除することができるということ。iPhoneはもともと指紋認証でロ... 2017.09.16 エンタメ生活社会科学・化学
コラム 最近増えてきているらしい詐欺の手法 あの手この手で人を騙しお金を儲ける詐欺ですが、最近はまた新しい手法が増えてきているらしいのでお話したいと思います。その手法というのは、ちょっと前からちらほらネットで見かけるようになったオレオレ詐欺に引っかかったふりをして、警察とおとり調査を... 2017.09.13 コラム心理社会
SNS関連 インスタグラムに投稿される綺麗な写真の裏側 ちょっと前まではツイッターやフェイスブックが主だったSNSですが、何年か前からインスタグラムが流行り出して今やSNSと言えばインスタグラムになりつつあるなと感じるこのごろです。先にお伝えしておきますが私は以前からSNSには疑問を感じあんまり... 2017.09.05 SNS関連コラム社会趣味
コラム 不倫や浮気が叩かれる理由 浮気とか不倫って、今お付き合いしている恋人や結婚相手に不誠実というような考えが多いように思うのですが、実際はパートナーに対して不誠実なだけではないのかなと私は思います。というのも、不倫や浮気はその相手にとっても不誠実な場合があるからです。例... 2017.08.29 コラム恋愛男と女社会