仕事

sponsord link
占い

料金値上げを検討中

今回はお知らせです。現在占いの方が結構忙しくて、メールでの鑑定なので1回の鑑定が数日かかることもあり正直大変です。対面での占いはやったことがないですが、メールでの占いって文字だけでのやり取りになるので言葉1つ1つに非常に気を使います。例えば...
コラム

体の疲れと心の疲れ

学生・社会人、子ども・大人問わず、人間にはいろんな疲れがあります。例えばジョギングや筋トレなど運動をすると体が疲れます。体の疲れは運動だけではなく、仕事をして営業回りで歩き回ったときにも疲れますし、デスクワークでずっと座りっぱなしでも疲れま...
コラム

占い師は意外とキツイ

金銭的な意味はもちろん、占いを仕事としてやっていくのってとっても大変なことだと思います。今回は1円でもお金をいただいてやる占いは、プロとして認識するものとしてお話していきます。占い師もカウンセラーも、実は資格は必須ではないんですよね。占いの...
コラム

人脈と言う言葉

人脈はとても大きな力となります。例えばどんなに優れた人も人脈がなければなかなか日の目を見ることはできませんが、そこそこ優れているぐらいのレベルでも人脈があれば日の目を見るのもそれだけ早くなります。どんなに優れていて天下を取ったとしても、その...
コラム

会計のときにイヤホンを外すべきか外さなくていいものか

コンビニやスーパーで買い物をするとき、ほとんどの場合レジで店員とやり取りしなければなりません。人とコミュニケーションを取るには言葉や手話などが必要になってきます。しかし、世の中にはいろんな人がいて、会計のときに電話をしながら会計する人とか、...
占い

いろんな人を占ってみて思ったこと

これまで数多くの方を占ってきていろいろと思ったことがあります。まず1つは、嘘か本当かはわかりませんが自分が思ってるよりも占いが当たっているらしいという事実。私自身あんまり占いをしてもらったことがなく、どんなものかよくわかっていなかっただけな...
日記

閉店時間より先に閉まる店

sponsord link(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});今日郵便局に用事があったので行ったんですが。郵便局とかって17時とかに窓口閉まるじゃないですか。なので遅いけど16...
コラム

面接でなんでうちを選んだんですかとか言う質問

私がゴミなだけかもしれませんが、アルバイトとか就職活動とかで面接するときに面接官の人がいろいろ質問をしてきますよね。長所とか短所とか、特技とかPRポイントとかいろいろあると思うのですが、その中で「あなたはなぜうちの会社or店を選んだのですか...
コラム

そろそろネット=安いの図式はなくした方がいい

結構前からネットショッピングの影響で運送業者が悲鳴を上げています。Amazonとか楽天などでお買い物をすると、必然的に宅配業者に配送してもらう形になります。ネットショッピングの利点は何といってもいつでもどこでも買い物ができる点ですよね。24...
コラム

サービスのあり方とお客のあり方

日本はおもてなしの国で、とてもサービスが良いと言われることがあります。海外ではチップ欲しさのためにサービスを頑張る人が多い中、日本にはチップと言う制度はないのにほとんどの人が気持ちよくサービスを行います。そんなサービスを受けて来た日本人は、...